デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

BPD的な彼女32 これからのこと

2015年08月26日 16:56

彼女とくっついたり離れたりしながら、早いものでもう1年近くの付き合いになります。

最初は傷ついた子猫を助けてあげたい的な気持ちで付き合いが始まりましたが、実際は彼女自身の性格(=パーソナリティ)のために男性の方が別れて行ったことが分かりました。

誰でもそうかもしれません。
恋愛の初期は楽しいものです。相手が自分をどう思っているのか?ドキドキしたり悲しんだり、、、。
特に彼女の場合は”試し”や”しがみつく”とこがあるので、ドラマチックな展開になります。

しかし、つき合いが長くなると次第に彼女の性格が分かってきて、苦しみが増えて来ます。
彼女浮気症は傷付けられます。彼女自身、その事を悪いとは分かっていても、止めれないのです。
ひとつには、彼女は重い付き合いを望んでいないのかもしれません。

○ 重くなれば、別れる時の衝撃は激しい。
○ 相手に裏切られるかもしれないという不安
○ 自分の性格を見せてしまうかもしれないという不安
○ 相手に飲み込まれ(=コントロール)される不安

そんな気持ちから、軽く付き合う方が彼女には楽かもしれません。

でも、僕は小さな別れであれ、傷つくことに変わりはないと思います。
また、多数相手に浅い付き合いをするよりも、一人と深く付き合うほうがいいとおもいます。
なぜなら、彼女愛着障害や満たされない感、寂寥感は浅い付き合いでは、かえって増幅されると思うからです。

愛って何なんでしょうかね?

このウラログへのコメント

  • みつは 2015年08月26日 17:10

    きつい言い方ですけど
    最後まで飼えない子猫は拾ったらいけません

    既婚者なんだし。

  • よし55 2015年08月26日 18:23

    > みつはさん

    いやー、いつもながら鋭い!
    その通りですわ。

  • mina.n 2015年08月26日 18:32

    難しいよね。
    彼女が変わろうとしなければ、変わることはありえないからね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

よし55

  • メールを送信する

よし55さんの最近のウラログ

<2015年08月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31