デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

パートナーが毎日求めてきたらどうする?

2015年04月04日 02:27

【予想的中】だな。

『関係性』と「要求」に(時間的要素)の問いかけ(笑)


3日連続で同じ事書いても芸がないので素直に模範的回答を。


1)個人的な気分を封印して応じる。

2)個人的な気分に応じて何回かは応じる。

3)気分に関係なく受け付けない。


1)の場合はそのうち相手に嫌気がさしてくる。

2)の場合はそのうち自分に嫌気がさしてくる。

3)の場合は早々に関係が破綻する(笑)


【不幸の訪れの3つの兆候

見たくないから見ない。

気がついても言わない。

言っても聞かない。



これをお題に当てはめてみる。


1)自分の体調、気持ちを見ない。

2)相手の体調気持ちに気づかないから自分の気持ちを言わない。

3)そして相手の要求を聞かない。

そして破綻という不幸が訪れる。


これはありとあらゆる場面に当てはめられる思考の原則なんだよねぇ。



個人的には毎日求め合い続けられる相手を見つければ良い。。。とは思うのだけど、
そこはほら見栄とか体裁とかそこまで考えないとかの要素が込み入ってくるから自分でも気づかないで手っ取り早い手段に出るからこういう「つまらない悩み」を抱えるような相手で済ましてしまうんだろう。


まぁそれが悪い訳でもないから別に良いんだけどね。


まぁ3日連続で同じ『思考の原則』のお題となった訳だけど、
これは思考と論理無き『感性と感覚』を重視した結果なんだとは思う。

感性と感覚に思考と論理を合わせたものが
倫理
となりはじめて他者の存在を許容出来るようになるって事だな。


結論
毎日求められても自分も違和感を感じない相手を見つけるのが手っ取り早い解決手段だろうな(笑)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

SugarGlider

  • メールを送信する
<2015年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30