デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カラダが疼く恋の季節

2015年03月21日 19:42

カラダが疼く恋の季節

春は恋の季節?
出会いと別れの季節かな(^.^)

従姉の珠実ちゃんも、新しい彼氏ができたみたいです
シングルマザーで頑張っている彼女は、思春期に入った息子の手前、恋をする事をためらっていました(・・;)

そんな彼女の背中を押したのは、婦人科のドクターの一言(* ̄ー ̄)
「男の人と遊びなさい」

仕事と子育てにいっぱいいっぱいで、恋など忘れていた彼女(^^;
ホルモンバランスを崩したのか、42歳で閉経してしまったのです(◎-◎;)

閉経には早すぎるので、治療を始めました(^^)/
そして、ドクターアドバイス通り、彼氏を作ったと言う訳です(^^)v

美人ではないのですが、明るくて気さくな性格なので、割と早くにみつかりました(*^ー^)ノ♪

そして、デートを重ね、一夜を共にする機会がやって来ました(*≧∀≦*)

肌を磨き、下着を選び、化粧も衣装も決めて迎えたその日

わくわく、ドキドキ

そして、一晩、じゃれ合うだけで終わった二人・・・


そう、彼はED だったのでした゜゜(´O`)°゜


「誰だっていい訳じゃないのよ」
と珠実ちゃん。

「治療を勧めたいけど、どう切り出したら良いのか分からない」

デリケートな問題なので、言葉を選ばないと駄目かしら(///ω///)
「一緒に治しましょう
じゃ、駄目

珠実ちゃんは彼さえその気なら、一緒に病院にも行くし、協力は惜しまないとの事です(^^)v

デリヘル嬢和歌子ちゃんに依ると、勃たなくても発射するのだそうです( ̄O ̄)
珠実ちゃんがプロのテクニックを披露したら、彼が驚くかしら

ドクターに相談するか、和歌子ちゃんの手解きを受けるか・・・

写メテレビで見た八の字眉毛の猫(^^)d
ハートのぶちもあって、こんな子がいたら幸せな気分になれそうです(≧∇≦)

珠実ちゃん、幸せになってね





このウラログへのコメント

  • kouji 2015年03月21日 21:18

    彼自身が分かっていることだろうから、自分で医者へは行かないのかな~

    女性からは言いにくいだろうね

  • k.yoaruki 2015年03月21日 23:22

    うーむ。それはホルモン治療薬にならないなぁ。
    EDねぇ。やっぱ薬かねぇ。

  • 狸爺 2015年03月22日 00:53

    EDは難しいよね
    精神的なものも大きいと思うし。。。
    SEXだけじゃないと思いますけどね

  • うめきち 2015年03月22日 22:42

    > koujiさん
    彼も誰にも相談出来なかったんでしょうね
    男性も大変ですね

    従姉はホルモン注射で治ったようです
    コンサートに出掛けたりして生き生きしてます

  • うめきち 2015年03月22日 22:50

    > k.yoarukiさん
    ED の治療は分からないですけど、従姉の方は生理が再開したみたいです
    女性ホルモンの投与で

    女性からは、話題にしにくい内容なので、彼女も放っておいてるみたい

  • うめきち 2015年03月22日 22:53

    > kazooさん
    愛情があって「息子の事も私に任せなさい」と言う男性でないと進展しないと思います(*^^*)

    真澄ちゃんも子連れ再婚までには、子連れデートをする事、三年・・・

  • うめきち 2015年03月22日 22:59

    > ロイマチさん
    男性の更年期障害もあるらしいですけど・・・
    精神的に辛いとか
    でも、男性は出産する訳ではないので、身体は若く維持しやすいと思います(*^^*)

  • くりりん 2015年03月23日 07:51

    コミック「黄昏症候群」で
    手を握り、添い寝するだけのHが描かれてました
    射精のないH
    満足できるか・

  • まちゃる 2015年03月23日 16:28

    EDは精神的な側面が大きいと思います。ダメな時(笑)でも抱き合うだけで過ごすというようなプロセスを!

  • うめきち 2015年03月23日 23:58

    > くりりんさん
    二人の関係の新密度や信頼度によるでしょうか?
    まだ、手探り状態で付き合い始めのカップルには難しいかも知れません

    ヨン様の追っかけをして、生理が復活した女性もいるのでトキメキも大事

  • うめきち 2015年03月24日 00:03

    > まちゃるさん
    一緒にいるだけで幸せだと、トキメキが脳内ホルモンを誘発しますよね
    愛は育むものですね
    供に堕ちる恋より、二人で育てる愛

    子連れ再婚の真澄ちゃんは、子連れデートで三年かけた

  • ザンキンドーナツ 2015年03月24日 06:14

    初回eDって割りとあるからね~

    でも、いいじゃん、

    一晩イチャイチャできたんだから。

  • うめきち 2015年03月25日 21:35

    > ザンキンドーナツさん
    一緒に過ごす事が大事だとは思います
    残念ながら、息子が部活の合宿などで不在の時くらいしか出掛けられないので、次のチャンスがいつになるか(^^ゞ

    でも、トキメキが大事かな

  • 淫口 2015年03月30日 22:16

    イチャイチャが、どんな事なのか分からんけど・・・・

    「アイナメ」で、ええんちゃいますか?

  • うめきち 2015年03月30日 23:12

    > Blue Lagoonさん
    詳細は聞いてないですけど、添い寝でも効果充分かと思います(*^^*)

    ふぅすけと添い寝してる私は、人の心配をしてる場合ではないかも(笑)
    ペットでも効果あるかな

  • うめきち 2015年04月02日 23:25

    > オギゾーさん
    ようこそ~(*^▽^)/★*☆♪
    シングルマザーの恋は難しいです
    私の友達が子連れ再婚するまでには、家族デートを三年
    自分の恋より、子供が大事
    よい関係の作り方はそれぞれ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のウラログ

<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31