デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、詐欺のような

2015年02月23日 00:04

ブックオフを眺めていたら、「ふるほん文庫やさんの奇跡」があった。
僕はこの単行本を持っていたが、失われてしまい、たまたま新潮Oh文庫版があったので、再購入。
当時、文庫好きの僕にとって、文庫本専門の古書店が出来るのは、期待大だったし、この半生記にも、惹かれた。
実際、お金が出来たら九州へ一度行って、来店してみたいと思ってさえいた。
暫く噂を聞かないと思っていたら、谷口雅男はとんずらしていて、定年後の退職金投資していた小野という人は、店舗で自殺していた。他にも、伊藤という若い社員や、衝動的に結婚した奥さんなど、不幸になった人はたくさんいる。読み返せば、小野さんも、奥さんも結局は、谷口の金目当ての道具にされ、人生を狂わされた。
もちろん、失敗したから、言うのだが、図書館文庫やさんなどに手を広げなければ、失敗はなかったのでは。
九州の店舗にある膨大な文庫本は、処分に困っているらしい。
若い頃感動して、損した。詐欺にあった気分である。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する

ブルーローズさんの最近のウラログ

<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28