デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

こんな男に抱かれたい

2014年02月23日 21:31

こんな男に抱かれたい

連日のオリンピック観戦で、夜更かししてしまいましたf^_^;
ああ、クンマーの太もも
あ、女子選手だった


スピードスケートをやっていた知人がいますが、どえらい筋肉です


アスリートの身体はやっぱり綺麗

そのうち、ソチの雪上のマドンナとか、氷上の妖精とかって写真集が出るんじゃないかしら…


あれ

太い脚の男性は好きかも


うめきちもスキーなら少しやります♪
父が北海道出身なので、教わりました

ゲレンデで滑った事がなかった父が教えてくれたのは、いきなり直滑降(≧∇≦)

ターンも力ずく(笑)

しばらく、ボーゲンも知りませんでした。
新潟出身の友達が、体育の授業で習ったと言うので、ストックの使い方を教えてもらいました


うめきちの滑りを知っている友達が「運転免許は取るな」と言うので、取りませんでした。

自分でも危ないと思ったんです

やっぱり、タイトルからズレてしまいました。

写メは、きのことしじみの炊き込み御飯。


色気とだんだん遠ざかる、うめきちであった…

このウラログへのコメント

  • ザンキンドーナツ 2014年02月23日 21:46

    なぜに、鍋なのか?おなべ?

    太もも、多少の自信あり。(昔話)

  • ペルソナ 2014年02月23日 21:54

    スピードスケートのミシェル・ムルダー、めっちゃイケメン(笑)うめきちレシピ、ログにしてください。

  • 善沢直樹 2014年02月23日 22:49

    オリンピックの皆さんお疲れ~
    スキー、ボーゲン
    信州の学校に行ったよ
    運転は暴走族やけど

  • kouji 2014年02月23日 23:49

    確かにスピードスケートの選手の太ももは凄い!
    顔が見えないから、レース中は男だか女だか分からない(笑

  • sasao 2014年02月24日 08:26

    ジンセーも直滑降なの?www

    女子選手よりも男子選手の写真集の方が売れそうな気がする
    ゲイも買うし

  • 足長おじさん 2014年02月24日 08:47

    元サッカー選手・釜本氏は私どもの運動会に来て下さった。

    その太ももたるや!樹齢百年以上の幹に勝る?

  • まちゃる 2014年02月24日 15:52

    関係ないけど、ロシアの女子選手の写真は確か出てますよね!?
    因みに私の大腿部もかなり逞しいです…

  • バド 2014年02月25日 08:38

    アスリートの素養ある人は、中学の体力測定でグラフを越えているんだよね。
    基がそもそも違う

  • うめきち 2014年02月25日 11:47

    > ザンキンドーナツさん
    炊き込み御飯は土鍋で炊きたい所ですが、ないので普通の鍋
    これでも、ちゃんとおこげが出来ます♪

    男性の脚と背中が好きかな

  • うめきち 2014年02月25日 11:56

    > ペルソナさん
    今回は美男美女揃いで目移り

    炊き込み御飯は、乾燥したしじみを使うので簡単♪
    これからは生のあさりが美味しいよね

  • うめきち 2014年02月25日 11:59

    > 善沢直樹さん
    スキーはちゃんと習った方が良いみたいですね
    最初の頃、ストックを踏んで折ったりしましたf^_^;

    暴走族なの
    ベッドでも

  • うめきち 2014年02月25日 12:04

    > koujiさん
    スピードスケートの選手の太くて長い脚に釘付け(笑)
    女子選手も逞しくて、並の男性は太刀打ち出来ないでしょうね

    格好良かった♪

  • うめきち 2014年02月25日 12:09

    > sasaoさん
    人生、直滑降、コブに激突(笑)

    男子選手の写真集は売れるかもね~♪
    オリンピック会場のカメラマンの中にもゲイがいて、ちょっとマニアックな物を撮っているかも知れないし

  • うめきち 2014年02月25日 12:12

    > 足長おじさんさん
    釜本氏の脚には、きっと神様が宿ってらして活躍なさった感じがします

    触ると御利益がありそう

  • うめきち 2014年02月25日 12:17

    > まちゃるさん
    カーリングの女子選手かしら?
    確かに美女揃いでびっくり

    ジム通いの成果が出ているんですね♪

  • うめきち 2014年02月25日 12:23

    > rapportさん
    炊き込み御飯は大きな鍋で作るので、ちょっとした小宇宙

    食べる事が基本♪

  • うめきち 2014年02月25日 12:27

    > バドさん
    確かにね~
    クラスメイトがバレーボールの日本代表になったけど、身体能力が全然違う…

    スノボとか、飛ぶ所を想像も出来ない

  • 善沢直樹 2014年02月25日 12:57

    ベッドでは暴走はいたしませんよ~

    特にうめちゃんには、淑女の扱いで。。。。やんわり、まったりで

  • うめきち 2014年02月25日 16:08

    > 善沢直樹さん
    優しく、時には激しく

    マイケル富岡が「選手が変わればマットレスを替える」と言っていたけど(笑)

  • 狸爺 2014年02月25日 23:32

    確かに抱かれたい話しがどこにも。。。
    俺は雪国生まれだけどスキーできない。。。

  • ウヰスキー 2014年02月26日 06:31

    おお、美味しそう1

    僕も炊き込みご飯大好きでよく作ります。

    レシピ教えてください!!

  • うめきち 2014年02月26日 10:04

    > ウヰスキーさん
    乾燥したしじみを入れてみました♪
    小さいので戻す手間もなく手軽です

    揚げと人参、舞茸、椎茸が入ってます
    しめじも合いますよね

  • うめきち 2014年02月26日 10:17

    > kazooさん
    逞しい男性にお姫様抱っこして欲しいのね…

    北海道の親戚たちは、札幌辺りだと滑れない人が、いっぱいいます

  • LEONLEON 2014年02月27日 08:13

    北海道は富良野でしたからスキー地帯でも帯広釧路はスケート地帯、今もスケートは女性に手を引かれ歩きます

  • うめきち 2014年02月27日 18:45

    > LEONLEONさん
    雨竜群は朱鞠内湖もあって、スキーもスケートも出来ます♪
    他に何もない(≧∇≦)
    スキーが出来ないと、生活出来ないんです

  • LEONLEON 2014年03月03日 12:24

    生活に根付いた環境で両方できざるを得ないですね。富良野は寒く雪深いからスキー地帯。プリンスのおかげ

  • うめきち 2014年03月03日 19:55

    > LEONLEONさん
    スキーにあざらしの皮を貼ってるんですよ\(☆o☆)/
    とにかく、田舎なので

    幌加内にプリンスは建たないだろうな…

  • LEONLEON 2014年03月07日 13:04

    福島の浜通りは温暖でそこから避難し札幌市でも、雪や寒さにショックのようです。北国にもうすめません

  • うめきち 2014年03月07日 14:45

    > LEONLEONさん
    私の父の先祖は、福島から北海道に移民
    確かにマイナス30℃の世界は、住むには大変

    親戚は農業をやってますけど、この先、難しいでしょうね

  • LEONLEON 2014年03月31日 14:09

    四国土佐と讃岐の屯田兵と宮城から入植のようです。寒冷化で無理です。お相手は梅吉さんですね!

残りのコメントを読む(2)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のウラログ

<2014年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28