デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

落とし物

2012年10月26日 23:24

今日の帰りに、いつものセルフガソリンスタンドに寄った。
車から降りて、機械に行くと、聞きなれない「ピーピー」と音がします。あれっと思ってみると、釣銭のところにお札が見えた。数えてみたら、9千円。多分、1万円札入れて、千円分ガソリン入れたんだろう。

ちょっと驚いて、周りを確認。当然、防犯カメラがある。とりあえず、札を抜いて、いつものとおりクレジットカードガソリンを入た。ガソリンを入れながら、「どうしようかなぁ。店に届けてもいいけど、店がネコババするんじゃないか。なら、警察届けて落とし主いなかったら自分のもの。」

嫁に電話で相談したら、「警察は、書類とか書かされて面倒だから、スタンド届けたら?」との事だったんだけど、やっぱり警察に行く事にした。(スタンド警察の間は500mくらい。)

窓口に行って、「お金拾いました。」「どこで?」「そこのスタンドのお釣りのところです。」「なら、スタンドに届けてください。」「もし、落とし主が出なかったらどうなりますか

?」「それは、占拠者であるスタンドのものになります。」だって。

納得はできないけど、スタンド行って、「3番レーンのお釣りのところ、取り忘れてました。」ってお金渡したら、「どうもありがとうございました~。」だって。
え?え?違うだろ。って。
「これ、忘れた人来なかったらどうなるの?」「警察ですね。」「その時、僕の連絡先わからなかったら、どうするの?」「…」
「じゃあ、これに書いてください。」って、メモ渡されて、名前と携帯書いた。「忘れた人来たらどうなるの?」「連絡します。」だって。絶対嘘臭い。

こうやって届けてくれる人が今まではいなかったみたい。だから、預かり書とかもくれなかった。

帰って嫁に、「ネコババすればよかった。」って言ったら、「子供に恥ずかしい事をするな。」って言われたよ。

でも、届ければ善意の人なのに、もし、ネコババして防犯カメラで探されると、たった9千円で前科者だからなぁ…時間とカードの名義で自分ってわかるだろうしな。
無駄に時間だけ食って、何か損した気分ですよ

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

いとよん

  • メールを送信する

いとよんさんの最近のウラログ

<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31