デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

決めるってこと。

2012年10月10日 03:54

「決めるってことは、捨てることだ。」



「要らないと決めたものを捨てて、初めて大事なものを拾える。
捨てるのは勇気が要る。」














私は離婚を決めた。


その時に捨てたのは「経済力」、「都合の良い精神安定剤」、そして「夫」。



その代わりに拾った大事なものは、「不安に脅かされない生活」。



先に起こる事はわからない。


でも、二度あることは三度あると言うでしょう?




不安に脅え、余裕のない私に脅える子供たちを見て、離婚を決めた。





経済力がなくても、子供たちは前よりも、ずっと笑顔が多くなったし、私もイライラしにくくなった。





捨てたものを惜しいと思うことは、これから何度でもあるだろう。



でも、決めたのは私。


戻れないし、戻ってはいけない。





今の自分は半年前、漸くなけなしの勇気を叩いて決めた結果だからだ。
















冒頭の

「決めるってことは…」

って言うのは、桐野夏生さんの「メタボラ」という小説に出てくるセリフ



離婚前ならナナメに読み飛ばして居たんだろうけど…。


ズシーンと来た。



「あぁ。
私は自分で決めたんだ。
自分で捨てたんだ。」


切なくなったけど、それ以上に元気が出た。






皆さんは、何を決めて、何を捨てましたか?


大事なものは拾えましたか?

このウラログへのコメント

  • TO-Y 2012年11月01日 05:19

    その勇気と決断にエールを送ります^^

    良い方向に風が吹きますように。。。

  • やじ 2012年12月10日 07:53

    捨てたというより逃げた。家族に会社に大変迷惑かけたけど、その結果、自己中傲慢な性格から抜け出せました

  • toshi 2013年04月26日 00:20

    自由と仕事を取り妻を捨てました
    一寸人でなしかも?
    でも自由は手に入りましたが・・・
    後、孤独かな?

  • お茶おやじ 2013年06月29日 23:41

    はじめまして!僕も決めて家と商売を捨ててしまいました人の冷たさを嫌と言う程感じました世間は厳しい!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

幸。

  • メールを送信する

幸。さんの最近のウラログ

<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31