デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

読書の秋穂

2012年05月31日 09:28

読書の秋穂

5月の最終日になって

こんなログ書くのも何だけど

秋穂毎年5月には

読書がしたくなります。


何故かは訊かないで。

自分でも解らないんだから(笑)



今年読んだのは

「ビブリア古書堂の事件手帳」三上 延(アスキーメディアワークス文庫)

新刊で読みたいなと思ったのが無かったので

2011年本屋大賞ノミネート作品の中から選びました。

古書には人の手から手へ渡った本そのものに物語がある・・・」

古書にまつわる事件、4つの短編が収められています。

ミステリー好きの方も、面白く読めると思います。


「猫物語(黒)」「猫物語(白)」西尾維新(講談社BOX)

こっちは去年読んだ「少女不十分」が面白かったので

西尾維新新刊を探して見付けました。

半人半ヴァンパイアの主人公と、彼の周りの少女たち。

すごくザックリ言うと、主人公が妖怪退治をする話です。

ただ、主人公は、めっちゃ強いヒーローではなくて

自らもボロボロになって闘うトコが面白い

「物語」シリーズとして10巻ぐらい既刊で

続けて読んでいくつもりです。



ところで・・・

「ビブリア・・・」のヒロイン篠川栞子

「物語シリーズ」のヒロイン羽川翼

どちらも巨乳ってのがねぇ・・・


そうか

世の男どもは

やっぱりそうなのか。

このウラログへのコメント

  • 家政夫はみた 2012年05月31日 09:43

    あっ確かに西尾維新って、そうかも

  • あきほ 2012年05月31日 10:04

    > 家政夫はみたさん

    でも猫物語を読んだら
    ロリコン・シスコンの気も有りそうだよ。
    ロリコン巨乳って
    破滅的だわ

  • あきほ 2012年05月31日 10:06

    > こばぴーさん

    読むなら貸してあげる
    あ、古書だから
    半額で売るかな

  • 2012年05月31日 19:21

    三上 延!!
    前に「ダークバイオレッツ」読んでました。
    イラストレーターも好きで面白かったです。

  • あきほ 2012年06月01日 10:30

    > 魔術師ゴクドーさん

    秋穂も
    表紙買いなんだよね

  • あきほ 2012年06月01日 10:32

    > α。さん

    ロリコンって言葉
    どっから出てきたの?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あきほ

  • メールを送信する

あきほさんの最近のウラログ

<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31