デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

へえ~マニアは俺だけじゃないんだ・・・

2012年03月01日 17:15

へえ~マニアは俺だけじゃないんだ・・・

女性でもたまにパチ屋に行く人っているんじゃない?仕事人って知らない?今は少年隊東山が主演だが(また始まるんだよね)故 藤田まことの代表作である。ま、パチ屋にいく事がなくってもあの「チャララ-ン!」っていうトランペットのフレ-ズぐらいは判るであろう。ジェロとか何とかいう歌手がこのテ-マ曲シングルをリバイバルで出してたみたいだけど・・

 何の事かっていうと・・突然となりの居酒屋の店主が当社に入ってきたんだ。俺が契約したお客様で当社社長小学校からのつきあい。「ちょっと噂で聞いたんだけど・・必殺シリ-ズ、全部持ってんだって?できればDVDダビングをお願いしたいんだけど---DVD1枚につき購入費用分ぐらいは負担するから~」なんて云ってきた。

 誰が漏らしたんや!ハハ!!古いフレンドはよくご存じだろうけど・・俺って藤田まこと版の必殺シリ-ズ。1番最初に藤田まことが主演した時からの作品、全部DVDに保存してんだ。当然映画版、TVシペシャルも含め全部揃ってる。で、TV版はスカパ-等で録画したものを初回と最終回で1枚のDVDの保存する--ここまでやってとりあえず全作品揃ってる。

 最初は・・必殺仕置人って云って佐渡金山奉行所勤めだった藤田まこと演じる「中村主水」が島抜けした佐渡のもと囚人達と殺しの商売を請け負う・・その始まりっていう作品。もともとはムコ養子だから最初の名前は「北大路 主水」だったんだよ

 まあ、こんなマニアックな情報ながしても仕方ないんだけど・・昔は間かんぺいや和田アキ子なんかもレギュラ-で出てたシリ-ズもあるんだ。三田村 邦彦や村上 正明なんかもこの作品からTVで活躍する様になったし~

 で、マニアックオッサン趣味が俺だけじゃなかった!っていうのが何かホっとしちゃって--皆さんはTV版の「必殺」最初の作品なんて知らないでしょ。「三味線屋 勇二」あたりなら判るのかな?20年ぐらいず-っとやってた作品だもんね。年寄り悪趣味。もし時代劇全部がそうなら云われても仕方ないが・・鬼平水戸黄門、暴れん坊等は一切持ってないし・・
 
 あ!{相棒}の最初。杉下警部亀山くんが出逢ったTVの初放映のものは持ってるよ。相棒も全部揃ってるけど・・

 やっぱ長年、どこかでマニアがいるんだね!!趣味でない人でも「必殺」が記憶に残ってる人っていませんか?藤田まこと主演のもの。何度か地上波で以前観てたっていう人はいませんか?今でも楽しめるよ!!

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2012年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31