デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

女性から「ムダ遣い」だと思われている、高価な買い物9パターン

2011年10月11日 16:23

お金貯める一環もあって、家にある自分が所有する本をかき集めて某有名な中古本屋に売りに行ったんですよ。で、もう興味ないからって以前ウラログにも書いたけれど、アダルトDVD4本も含めて売りに行きました。

だから…結局本が18点、DVD4点で22点売りに行ったんだな。

で、モノがモノだけに男性店員に頼みたいわけですよ。
そういうアイテムが入っている時に限って、女性だけがレジに3人くらいいるみたいな、男性いないのかって思って焦った。

以前、コンビニコンドーム買おうと思った時も、男性がいいなって素直に思った、それもそれだけじゃなくて他のものでごまかしたい気持ちも納得です。

ちなみにコンドームは使ったことがないので、扱い練習用で買って見ました、ファミマで398円くらいの、4つ入って。

で、男性店員見つかって査定して、価格が605円…。

仮にもAV4本入っていて605円とかひどいわ~。
そんなに古くないのに;;
AV業界の作品は毎週毎週新作が出るから、3ヶ月経つともうかなり古い作品になるんだな。女優さんもそんなに長くできないし。旬なものですね。

【1】見た目重視で用途がよくわからない「車のパーツ」

僕、車やバイク詳しくないから、確かに思う、ムダっぽいって。
凝っている人はギアの音ひとつとっても味だっていうんですから、マニアな世界はわかりせんな。

【2】収入に見合わない「ブランド物の高級腕時計

僕、昔は思ってました、これ。
そんなたかが腕時計に何十万も出してどうするの??って。

でも、22歳になった今はブランド時計をしてた方がいいって思う。そんな収入に見合わないレベルのものじゃなくても、そこそこ名の知れたブランドものってわかるようなやつね。

理由はあります。

特にこれは女性ならわかってくれるかもしれませんね、おそらくあなたが「彼女」で、その腕時計をつけているのが「彼氏」だとしたらですよ、あんたそんな高いもの買ってどうするの??って思うんじゃないですかね。

でも、その腕時計の相手があなたに何かセールスしようとしている「営業マン」だったり、もしくは組んで同じ仕事をする相方のような仕事仲間だったら…どうですか??

いい大人の営業マンが、みすぼらしい腕時計しかしてなかったら…

私はいい仕事するためにちゃんと身なりもしてるのに、一方相方が靴に汚れがあったら…

そうです…彼氏のように近すぎる存在だとわからないかもしれませんが、女性であるあなたは結構見てるのですよ、相手のいろんなところを。余計なオシャレができてるか??ってこと。

いい靴は、いい時計ステータスだと思います。

特に営業マンで高い品物、高級品お客様に売らなければいけないような人は、身なりがかなり重要です。

「あ、なんか営業マンが来たな、なになに、結構高いものを売るんだなこいつは、でも…あいつのつけてる時計は○○のブランドだな、こんな時計を買えるって言うことは成績いいんだな、きっと。そこそこのグレードがあるんだったら、こいつから買ってもいいかな」

って思うこともあるかもしれません。

100万円の着物を勧めてくるやつが、いかにも貧乏営業マンだったら、まず興味があっても買わないです、こいつからは。
本当に欲しかったら、営業マン取り替えてもらいます。

だから、営業マン的なグレードを上げる意味でも多少高級なものは身につけておく意味があると思います。別に人間の価値が時計で決まるか、じゃないですよ??そうではないけどね。

単なるシャツジーパンしか履いてなくても、いい時計をしてブランドの靴を履いて、でちょっと耳にイヤリングなんかして犬の散歩に行ってみてくださいよ、余裕のある奥様に見えるはずですよ、「犬の散歩だからラフな格好してるけれど、オシャレね」って思いますよ。

…っていう僕の意見は厳しいですか??
家系的にこういうところはキビシイ家なのかもしれません。
母親の観察能力はすさまじいのです…(笑)。

【3】一体数万円もする「アニメフィギュア

アニメフィギュアでもピンキリですが、例えばペコちゃん人形なんかは今のうちに買っておいて、箱もちゃんと取っておけば…孫の代には「何でも鑑定団」に出せるレベルのものにはなるかもしれませんよ??

マックハッピーセットのおまけとか、いろいろおまけはあると思いますが、箱付き袋付き、説明書付きだとそのうち価値が上がるかもしれません。

でも、確かにあなたの言うことはわかります。

どうやら、何でも鑑定団でもだいたい男性が出てきて「妻にはバカにされてますが、これは絶対価値があるものなのです!!お願いします、○○万円以下なら、家の手伝いしますから!!」なんて言ってるお父さん・おじいさんが多いものですね(笑)

なんででしょうね、男性は株とかお宝とか、今後価値が上がっていくだろうというもの、投資が好きなのかもしれませんね。

一方、こういうことに文句を言うことが多いのは女性のようです、何でも鑑定団でも出品者の奥さんは飽きれてしまっていることが多いみたいですよね。

女性は「今」が大事で、「いつか」は知らない人が多いのかもしれませんね。

何かの心理学の本で読んだことがあります、同じようなルックスで、とにかくルックスや他の要素で決定できないことを仮定して、プロポーズされたときに、指輪を出して「きっと幸せにする」って言った場合と、指輪なしで「絶対幸せにする」って言った場合とでは、やはり目先の指輪がある方が確かなようです。

【4】やたらとゴツゴツした「シルバーアクセサリー
【5】単純に汚く見えるだけの「ビンテージジーンズ
あぁ~、これは全然わからない;;

【6】滅多に使う機会のない「ド派手なサングラス
アクセサリー帽子サングラスも似合わないから、こういうオシャレはしないです、僕は。

【7】部屋のスペースを占拠しすぎている「筋トレグッズ」
ちゃんと鍛えているのならいいんじゃない??
小島よしおもたくさんもっているけれど、彼は彼なりにちゃんと鍛えて仕事に生かしているからいいと思う。

【8】有名な画家の作品だが部屋の雰囲気と全く合っていない「絵画」

多少高齢で、お金に余裕があるのならいいと思う。
結局、芸術を支援することなんですよ、絵を買うって言うのは。だから、多少余裕があるのなら、将来の芸術家を育成する意味でも絵に付き合ってあげるのは紳士的かなって思います。

考えてみなよ、シャツ帽子かぶったおっさんが絵を書くからおにぎりをほしいんだなってきたんだよ??

おにぎり1つの絵の作者が実は山下清だった、おにぎりひとつがウン百万円ですよ、そんなことがあるかもしれないよ。

【9】飲まずにとっておくだけの「年代物のウイスキー

寝かせると味がよくなるんでしょうか、詳しく知らないよ。


……僕の買い物も無駄遣いだと言われそう…。

だって、マジックするための外国のコイン、お金ですよ、お金を買うのにお金を出してるんですよ(笑)

トランプだって破ったり折り曲げたりして、ペンで名前書いたりして、無駄遣いだな~って思うときはあります(笑)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Shun-ICHI

  • メールを送信する
<2011年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31