デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

曽爾高原 満月の夜には 前編

2011年10月09日 21:27

曽爾高原 満月の夜には 前編

こんばんは

曽爾高原の風景を紹介しましたが

今夜は 満月の夜高原へ誘いましょう

なに お前は 狼男か!って

そんな突っ込みは不要です

もちろん、こんな夜中に高原に来る人なんか

いないだろうとお思いでしょうが

そうでもないんですよね

真っ暗でも 人の気配はするんですが

私はというと じっとカメラを 覗きこんでいるんで

相手は 驚きます。

誰かさん: うわあ 人がいた!!!

私: お互いさまでしょ

誰かさん:何してらっしゃるんですか?

私:見ての通りの撮影です あなたは?

誰かさん: ここに来ると星が綺麗だと聞いてきました

      けど もひとつなのは月のせいですかね?

私: 星が見たいなら 新月の日にもう一度いらっしゃい

誰かさん: そうします

なんて 会話を交わしつつ 撮影は続きます


http://static.flickr.com/6113/6225660987_796a03a82a_m.jpg

しかし、満月とはいえ ファインダー

覗き込んでも 真っ暗なんで 感だけが頼りです

ひたすら カメラが水平なのを確認しながらシャッター

を 押し続けます



http://static.flickr.com/6163/6226182164_e9c9bf47e9_m.jpg

しかし、人間の目では真っ暗ですが

今のデジタル一眼レフカメラの 感度といったら

恐ろしいもんで まるで昼間撮影しているように

撮れちゃいます


http://static.flickr.com/6054/6225662377_d74384a843_m.jpg

これ 何も言わなかったら 昼かと思いますが

れっきとした月に照らされた高原なんですが


http://static.flickr.com/6099/6226181698_fe873a8f72_m.jpg

でも 背景の空に星があるので夜だとわかると思いますが

でも これじゃー夜の高原らしくないんで

感度は そこそこで いい感じで撮影しますけど

何せ、太陽の光が 月の表面に当たって

降り注いだ光ですので

いわゆる 間接照明みたいなもんですから

とってもムードはありますよね

時々、高原を吹き抜ける風で ススキが音を立てて

いい感じです

このまま 次回に続きます

このウラログへのコメント

  • twinkB 2011年10月09日 23:32

    星降る里も好きだけど、月夜の雲が好きです。
    心震わす写真に感動してます。

  • デッカードかず 2011年10月11日 22:43

    > twinkBさん

    いい写真が撮れると いってよかったなーっていつも思います

  • デッカードかず 2011年10月11日 22:44

    > ゆり.さん

    実物を越えることはできないところが 写真のいいところかもしれません

  • ♪みゅうみゅう♪ 2011年10月13日 01:30

    昼間のように見える写真に感動!こんな風に写ルンですね~♪次回も楽しみにしてます(*^^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

デッカードかず

  • メールを送信する
<2011年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31