デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

3月は悲しいことの多い月

2011年03月27日 17:13

この前 TVをみていたら、 サリン事件で肉親を亡くした方

が、出ていて 今年は 東日本関東大震災があつて多くの人

が一瞬のうちになくなつたし、以前は自分はサリン事件で最愛

の夫とをなくしたし、と 3月は悲しいことの多い月といつて

いました。

・・・・

ちなみに、私も3年前の3月に 長男を亡くしました。

自分の力だけではどうしようもない悲しいことが起こるのは、どうしようもありません。

せめて、自分たちの範囲で出来ることは、楽しいことを多くしたいものです。

3月は、楽しいことの多い月・・・と したいものです。

このウラログへのコメント

  • 2011年04月10日 02:36

    一般に、3月は別れの月…4月は出会いの月…
    でも、悲しい月…というのは寂しい表現ですわ。

  • 川野 ひろし 2011年04月10日 13:43

    そうですね。悲しい月というのは寂しいですね。楽しい月にしたいですね。
    今日はチャツトできて、楽しかつたです。また、しましょう。緑さん。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

川野 ひろし

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31