デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

この間、小さな野良猫が死んでた♪

2010年12月22日 23:49

家の一つ先の、バス停の近くに野良猫にえさをあげてる家があって、




ご飯の時間になると、15匹ぐらいの猫が集まってる家があるんだけど、




この間、買い物した帰りに、その家の前に猫が集まってて、割と小さい猫がいたので、やっ捕まえて触れた。



白い猫だったから、すごく汚れていて汚かったけどね(苦笑)



もう暗かったから良く解らなくて、家の端の方に何匹か集まっていて、さっき触った猫が「フー」って怒ってたから、




すみを見たら、猫の下に猫がいた。




あれ?って、思って、他の猫は逃げたのに、逃げないで横になってる小さめの猫がいたから、触ってみたら、もう固くなっていた。



死んでいた猫がいたから、びっくり。




割と小さめな猫だったから、寒いから死んでしまったのかもしれない。



青森は、もう何度か雪が降って、すごく寒かった日もあったから、死んだのかもしれない。




可哀想だったから、死んだ猫にちょっと手かざしして、帰ったけどね。




あんなに沢山の野良猫、青森の寒さでは生きていけない猫も沢山いるんだろうなあ。



でも、野良猫は避妊しないし、やりたい放題だから、猫が生まれてどんどん、ノラが増えているんだと思うけどね。




寒くなる前に、生まれた子猫は、寒さに耐えられないんだろうね。可愛そうだけど、私にはどうにもできないからなあ。




そこの家でも、餌をあげない方がいいような気がする。ノラが増えるばかりだもんね。

このウラログへのコメント

  • スナフキンα 2010年12月23日 00:53

    北海道のフレさんも書いてたな冬を越せる野良猫は、少ないと↓ 避妊手術しないなら、餌はやらない方が

  • さくら 2010年12月23日 02:51

    > スナフキンαさん
    そうだよね。寒くて死んじゃうみたいだよね。子猫産まなきゃいいのに、可愛そう。餌やるのはいいことじゃないと思うね。沖縄だと暖かいから死ぬノラ猫は少ないんだろうね。

  • スナフキンα 2010年12月24日 00:03

    詳しい事は知らないけど、冬だから猫が死ぬ、という話は聞いたことがないな

  • さくら 2010年12月25日 19:24

    > 栄さん
    心配してくれてありがとう。
    昨日、金曜日から今日もまた吹雪で大変です。
    体長は、いつもある頭痛が治らないですね。こういう吹雪の時はますますダメです。

  • さくら 2010年12月25日 19:27

    > スナフキンαさん
    そうなんだ。沖縄暖かいから、マイナス温度にならないから猫も死ぬことがないのでは?青森や北海道の寒さはハンパないよ、寒くて~もう嫌だ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さくら

  • メールを送信する

さくらさんの最近のウラログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31