デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

手術までまち時間がすごい♪

2010年11月30日 23:14

10月15日に、マンモグラフィの検査をし、乳がんの疑いがある。と言われて、




2回の細胞検査をし、手術する県立病院に行ったら、




MRI検査をしなければ、手術できないので、その検査をしてから、手術、と言われたが、





MRI検査の日が、来年2月8日になった。





ベット待ちで1ヶ月半と言われてたが、MRI検査で2カ月以上待ちなんて、長すぎる~




2月半ば以降じゃないと、手術出来ないので、




1月は東京舞台を見に行けるよ♪




ある意味ラッキー




でも、発見から5カ月近く待たされると、やっぱ、ガン宣告された人は、不安だよなあ。




今日も、痛いマンモグラフィ超音波検査をした。




21日は、造影剤を使った、CTスキャン




また、頭のMRIも取らなきゃいけないし、




何度も病院に検査のために、通院しないといけない。




入院より、その前の検査が大変だよ。




細胞が広がってなくて、ガンを取ったら治るから、いいんだけどさ。




とにかく胸は残るといいなあ。

このウラログへのコメント

  • y・平野 2010年12月01日 10:53

    手術前にきちんと希望を伝えたらいいよ。それにしても長く待たすね。乳がん花盛り・・・?

  • さくら 2010年12月02日 01:05

    > y・平野さん
    他の病院で乳がんと言われた人が、県立病院で手術する為に来ると言うことだから乳腺科はほとんどガン患者らしい。今はガンの人が多いみたいね。
    みんな治るといいんだけどね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さくら

  • メールを送信する

さくらさんの最近のウラログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30