デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

中国のカラオケ店・・・1

2010年01月23日 10:25

カラオケ日本語で、日本が中国に輸出しました

もとは日本でも、その使い方は中国独自に応用をきかせています

日本では、カラオケ店は、若い人を中心に、歌を歌う健全な娯楽場です

中国では、カラオケ店は歌を歌い、飲むための男の大人たちのクラブです

まず、店に入り、部屋に入ると、複数の女の子(5~20名)たちがずらりと

はいつてきて、その中から、男性客が順々に好み女の子を一名ずつ

選びます。

自分のそばにつく女の子が決まると、残りの女の人は部屋を出

ていき、通常のクラブ形式で、飲んだり、おしゃべりしたり、歌を歌

つたりが始まります。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

川野 ひろし

  • メールを送信する
<2010年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31