デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

色々考えがあるのは生き方?

2009年05月01日 02:40

自分がそれまでしてきた努力だけは誰にも譲れず前面に押し出す人


自分が無視されることだけは避ける人


世の中の評価だけを一番の基準にする人


常識的に良いとされることだけをする人


人にプレッシャーを与えてそれ以上進めないように流れを止めて自分の居場所を確保する人





色んな人がいますが、私は全部逆を行きたい。


世の中に評価を受けるために生きているわけではないし、自分のしてきたり努力や我慢してきた物事はその人が生まれついた時から自然に発生してきたものだから、ひけらかしたり公表したりするものでもないですからね。


出来るなら、しがらみもわだかまりも矛盾もない、自然みんなが行き来したり意見を言い合ったり出来る世の中ならいいのに、て思います。まあなかなか無理な点有りますけどね


でも、自己紹介したり何かに感謝する時に自分はこうだと言わなくてはならないし、…それを上から目線、とかあつかましいとか取られるとしたら、意味性がなくなってしまう、が誰だって頑張ってきたことにはプライドを持ちたいのも事実だと思います。


難しいことだけど、一億かけて品物や娯楽にかけるより、二百円かけて物事の誤解や信用を取り戻す方がよっぽど価値がある場合もあると思う。


だから大切なのは…お金…だけじゃあないんだよね。

だけど、それをホントに解ってる人は、お金持ち以外の何者でもないのでしょうが。

このウラログへのコメント

  • masaki26 2009年05月01日 07:57

    金さえあれば大概のことはできると思いこんでるのが金持ちかも

  • ゆうき2 2009年05月06日 08:40

    悩んでますか? 自分は難しく考えません。 自分が感じるままに進みます、出来る限り迷惑掛けない様に

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひょろり

  • メールを送信する

ひょろりさんの最近のウラログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31