デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

生きるために必要なこと

2009年03月31日 03:50

良く男女の友情はあるかないかという話が話題になっているが、…それ以前の問題なのではないか…今何かふと思った。

付き合いだしたり家庭をせっかく築いたりしても居場所や安らぎを感じないから居やすい人と仲良くなる。…そんな感じなのかもしれない。

一人暮らしはとても寂しい、でも家庭や会社や仲間の中でどこかで無理をしてることはもっとそれ以上に寂しかったり居る所が居場所でなかったりする。

そんな時に自分の居場所を探した時、それがトキとして異性だったりするのではないかと思う。

自分と同じような考えを持っていたり自分とうまがあったりする人に出会うとほっとする。

ただ、大人になるとこどもの時のように無邪気に遊んだりするような場がないから、むきになったりして異性愛恋愛錯覚するような気がする。

自分の居る場所を居やすくするにはそれなりの工夫や努力が必要だ。

それは、無理に幸せを装うのではなく、自分が本当に身近な人間の幸せを考えているかを自分に問うことだと思う。

このウラログへのコメント

  • chawnet 2009年03月31日 04:25

    人が人として生きるにはインフラとしては食そして他人に認識されることが重要。男女の友情はセックスの捉え方次第

  • hiro 2009年04月03日 12:44

    同感です(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひょろり

  • メールを送信する

ひょろりさんの最近のウラログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31