デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ついにこれの登場・・・

2008年12月02日 12:24

ついにこれの登場・・・

いや~やっぱ12月、昨日の雨で都内も急に寒くなったからね・・ご存じの通り100円ショップで販売されてる携帯接続用のヘッドホ-ンである。去年同じログ書いた覚えもあるんだけど・・決してこれ、音楽聞く為に買ったんじゃないよ!

 通勤電車内で何が許せないって、人の迷惑顧みず音楽聞いてる学生さんとかサラリ-マン。これほど不快なものはない。いつも苦情云おうか、殴ってやろうかって思うほど最低である。Iポットか携帯での着うたフルか知らないけどダウンロ-ドして楽しむんだったら満員電車でつけてるんじゃね-よ!!音漏れしれるのが全く判らないのか!常識や他人の迷惑ぐらい考えろよ。単なるバカじゃね-のか~これぐらいの気持ち。以前は音漏れ防止機能付きヘッドホ-ンだって販売されてたんだからせめてボリュ-ム落とすとかそういうヘッドホ-ンに代えるとか、ちょっと考えればすむ事なのに・・・

 ~っで何で俺にこれが登場?これね・・・極寒だと耳が冷たいんだよ(涙)いつもながら通勤電車新宿まで。そこから会社までは自転車だし、高尾駅から自室マンションまでも徒歩20分ぐらいである。早朝と自宅時間、それに自転車だと耳が寒くってね。~もう少し雪に時期になると正式な耳あてにするけどね~

 これかけてるだけで耳の寒さが全然違うんだから。(まあ、単純にこの耳にあたる部分、もうひとまわり大きな布をつけちゃえば耳あても買わないですむかも知れない。

 電車内はっていうと、音しないままこれつけてんだよ。都内の新宿近辺で電車内、耳あてしてる人は少ない。でもこれだと自然だしネクタイ族がしてても不思議じゃないしね・・早朝はこれで車内爆睡って感じ。タイマ-セットしておけば着音で起こされるし、例え電車内で携帯が鳴ったとしても着音自体一瞬だし廻りに迷惑かけない。

 ~とまあ、こんな感じ。だから音楽は聴かないけど耳あて代わりに登場である。でね、この時期になると不思議なのがパ-カ-とかベンチコ-ト類。あれって頭を包む様なフ-ドがついてるから「パ-カ-」だよね。夏の半袖のやつもあるし、もうデザインの装飾品って感じに近いが・・・女性の方ってベンチコ-ト着ても、(どんなに寒かろうが)あのフ-ド、絶対かぶらないよね。髪である程度は抑えられると思うけど、やっぱ耳が冷たいんじゃないの?ついてる物は利用しようよ!って感覚になっちゃうんだけど--やっぱダサイってイメ-ジ強すぎか!!みたいな感じかな。ではまた!

このウラログへのコメント

  • ☆れい☆ 2008年12月02日 18:08

    なるほど!いい活用法ですね^^
    100円で暖かさをゲットできるのはいいにゃ~♪

  • 夢先案内人 2008年12月06日 12:42

    > ☆れい☆さん 最新のウラログもパクってたな~(笑)たまにはGパンのバックショットとか公開してみたら?似てる人も何もプロフにないからどんな人か想像もできないけど?

  • 夢先案内人 2008年12月16日 14:35

    > さくらさん 確かに携帯だとウラワザは確認しずらいね。俺も帰社途中の電車だと携帯なんだけど~そういう時は相手のログにどこに返信があるか・サイトからの着通知にログタイトルは表示があるからそこで確認

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31