デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ドンビキする妻の言葉(2) 更新が遅れてすみません。

2008年10月16日 01:32

ドンビキする妻の言葉(2) 更新が遅れてすみません。

本当は

翌日に更新する予定でしたが

遅くなってすみません。



このところ、忙しいのもあり・・・

実際に、言葉って、簡単に他人を傷つけられると実感してます。

自分も気をつけなければならないのですが、気をつけて貰いたいとも考えています。

コメレスも済んでいませんが、とりあえず、こちらの記事を優先させる事をお許しいただきたいです。





では、記事の転載になりますが・・・





夫婦円満を作る会話例 その2<寝室編>◆

夫「今晩、君を寝不足にしてもいい?」

妻「ごめんなさい。今日は、子どもサッカーの試合の付き添いでくたくたなの。明日、今日の分もいっぱい愛し合わない?」




妻「ねぇ、今晩どう?」

夫「ごめん。明日は始発で行かなきゃいけないから、今日は眠りたいんだ。でも僕のことを愛してくれてるってわかってうれしいよ。ありがとう。」




夫「きゅっと締め付けられると気持ちいいんだ。今度やってみてくれると嬉しいな」

妻「うん、なにごとも挑戦ね。キュッキュッね。」




夫「どうやったらもっと気持ちよくなれるか、恥ずかしがらないで教えて」

妻「あなたがいっぱい感じてくれると嬉しいわ。あなたも声を出して」





夫「おやすみ・・・」

妻「あなたの肌に触れてると安心できるから、もうちょっとくっついててもいい?」




いかがでしょう?

相手への思いやりや感謝を交えるだけで、セックスを断りたいとき、うまく行かなかった時など気まずくなりがちな場面の雰囲気を和らげることができます。


また「○○して」ではなく


「○○してくれると嬉しい」と上手に希望を述べたり、

「気持ちよかった」

「素敵だった」

と相手を褒めることでお互いが満たされた気持ちになれると思います。
たかが言葉一つ、でも言葉一つでその人の気持ちをうまく表現し、相手の気持ちを変えることができます。


ぜひ今日から、会話のないご家庭は「以心伝心」をやめ、トゲトゲ言葉の飛び交うご家庭はやわらかい言葉にかえて、お互いの気持ちを丁寧に伝え合える素敵なご夫婦になってくださいね。





ALL About
http://allabout.co.jp/relationship/kekkonlife/closeup/CU20080908X/





以上です。



赤の他人に対して、または、お客様や、取引先の相手、近所の人に対しては気を使う。けど、家庭の中では、自分の我を通してしまったりして、家庭内がうまくいかなくなって・・・そんな方もいらっしゃると思います。

でも、まだ・・・そう言った方だけになってしまうのは心苦しいのですが、自分がこの記事を見て、自分の妻に見せたいと思ったので、転載させて頂きました。

妻は、このデジをしていることは知っていますが、デジに対して、良い印象がない感じです。

このところ、怒り出す事が多く、自分の方が折れていると思っているのですが、逆だと言われました。

もう少し、器の大きな自分だったら違ったかも知れません。



いま、デジをしている、皆様の、今後の幸せのためにも、言葉の使い方をあらためて、気に留めて置いていただけたら幸いです。





ブリッツ

このウラログへのコメント

  • みゅ~★ 2008年10月16日 09:13

    本当言葉使いは夫婦間だけでなく大事ですね。相手を思いやるのは簡単そうで難しい事なのかも…

  • 姫ちゃん 2008年10月19日 01:42

    私の彼氏も折れないですからね^^;
    普段は優しいけどw
    私は言葉より愛のある行動が好き☆かも^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

BLITZ

  • メールを送信する

BLITZさんの最近のウラログ

<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31