デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昔は良かったネぇ

2008年09月07日 17:15

昔は良かったネぇ

ジュリアナ東京>ボディコン、扇子、お立ち台…バブルそのままに一夜限り復活 師匠vsバブル青田のバトルも
9月7日8時2分配信毎日新聞

伝説ディスコジュリアナ東京が1日限定で復活。お立ち台の上で扇子を手に踊る女性たち=東京都江東区有明ディファ有明で2008年9月6日午後7時50分、松田嘉徳撮影

 バブル末期に一世をふうびした伝説ディスコジュリアナ東京」が9月6日、一夜限りで復活した。音楽会社「エイベックス」の創立20周年記念イベントの一環。会場となった東京都江東区有明イベントホールディファ有明」は、当時そのままの「ミニスカ」「ボディコン」で身を固めた女性らで埋め尽くされ、30、40代青春時代を再現した熱い一夜となった。

写真特集】復活!ジュリアナ東京の様子

 ジュリアナ東京は91年5月、東京芝浦に開業。過激な服装に身を包んだ女性が扇子を片手に、お立ち台と呼ばれるステージ上で踊る姿は時代を象徴する現象となった。しかし、93年12月にお立ち台を撤去してからは客数が激減し、94年8月に閉店した。

 閉店から約14年後の6日、会場前にはオープン時刻の午後6時前から長蛇の列ができた。超満員の会場では、ジュリアナ初体験の20代から体験世代の30~40代女性が、激しく鳴り響くテクノサウンドの中で踊りまくった。お立ち台では、ジュリアナ東京カリスマ的存在で「荒木師匠」と呼ばれた荒木久美子さんと「バブル青田」として歌手デビューもしているタレント青田典子さんがダンスバトルを演じ、会場を沸かせた。

 14年ぶりにジュリアナで踊ったという埼玉県川口市主婦中山典子さん(39)は、「当時のことがよみがえり、体が思ったより動いて2時間踊り続けた。とても楽しかった」と、すっきりした様子で汗をぬぐっていた。【松田嘉徳】

【関連ニュース
【関連】バブル回帰:「抑制時代」の反動? ジュリアナ一夜復活も
イカ天:18年ぶり復活 相原勇、BEGINが「人生変えた」と告白
バンダイ:「タマゴラス」20年ぶり復活 300万個のヒット商品
C-C-B:渡辺と関口の不仲説をキッパリ否定 約18年ぶりの再結成会見
元気が出るテレビ:人気コーナーが復活 映画「同窓会」の劇中で

最終更新:9月7日14時38分

****************************

下着なしのボディコン姿 懐かしいナぁ

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒゲ

  • メールを送信する

ヒゲさんの最近のウラログ

<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30