デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

明日は……

2008年02月13日 22:27

明日は……

ウァレンティヌス記念日ですね!
ま~、正直チョコを送るってのは
ご存知のとおりお菓子業界の戦略ですが、
理由はどうあれ、これに助けられた
女子は世にごまんといるんでは
ないでしょうか?

特に昔は今みたいに女性から告白するなんてめったにしなかった
でしょうし、こういう風習があったからこそ告白できた!何てことも
少なくなかったんじゃないでしょうか?
そう考えると、お菓子業界の金儲けとはいえ、悪いことばかりじゃ
無いと思えるようになってきますよね。

知ってる人も多いと思いますが、元々この日はローマで言うところの
家庭と結婚の女神様ユノの記念日で、翌日はお祭りの日でした。
祭りではくじで男女ペアを作って過ごすという習慣があり、
そのまま結婚までいく男女が少なくありませんでした。
ただ時のローマ帝国は戦争中で、当時の皇帝婚約者故郷
残してきた兵士では士気が下がってしまうという理由から兵士の
婚姻を認めなくなりました。

ですが、そのときキリスト教司祭ウァレンティヌス、よく言われる
ヴァレンタインが愛する兵士と娘の結婚を執り行い、最後は
ローマ皇帝に処刑されてしまいました。

その、処刑が行われた日がこのユノの記念日2月14日なんですね。

だから、この日は愛を歌う日として世界中に広まったんですねぇ。


……んー、これだと割りとオモテ的内容ですね。
なんかせっかくなんで下ネタでも入れてみましょうか。

よく子供が生まれるのは受精して十月十日後と言われますよね?
ヴァレンタインデーの十月十日後っていつかわかります?

そう!12月24日
つまり!ヴァレンタインに作ってイブに出産
ああ、なんと記念日に翻弄される子供!

……全国の12月24日生まれの皆さん、
ごめんなさい。冗談ですm(_ _;m

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

とも

  • メールを送信する
<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29