デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

懐かしの 音楽を聴いて

2007年09月22日 01:10

最近 テレビで 歌番組が 少ないのか 特別番組だろうか
懐かしい 歌謡曲が流れていた。
今のように テンポが早く 聴き難くなく 歌詞もわかりやすく
小さな時の 音楽でも 何かさびの部分は 覚えている。

考え方は 人それぞれだけど わかり易いから
いつまでも 覚えてもらえるのでは 無いのでしょうか?

後 歌唱力の違いですかね・・・

最近は 可愛ければ 何でもOKみたいな
だから 同じような 女性ばかりで 名前も 覚えられない
そして いつの間にか 消えて行く 寂しい感じですよね

誰が聴いても いつまでも 心に残る そんな歌は
自然と 涙出ますね? 何故かな?

このデジログへのコメント

  • nomiya8 2007年11月07日 18:09

    同感です。それと昔はプロとしての上手さがありましたが、カラオケの関係か素人と差の無い歌手が多いですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

神無月

  • メールを送信する

神無月さんの最近のデジログ

<2007年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30