デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

最近の 郵便事情

2024年05月14日 07:12

ちょっと前までは 『速達』で送ると

同市内とか 県内なら 夕方15:00までに

窓口に出せば 翌日の午前中

もしくは 翌日中には 届いていた

最近は 土日の 『速達』は

翌 営業日になります…と言われる…

正確な 知識ではないけど

レターパック レターパックプラス

が 速達代わりになるらしい

メルカリの出品者でもある私は

普通郵便と レターパックの使い分けも

たまにするけど

安心 安全 速さを 求めるなら

料金はかかりますよ!

って仕組み

最近 ゆうパックの配送の件で

近くの郵便局さんと ちょっとトラブルに…

荷物については ヤマトさん 佐川さん 郵便局さん

それぞれのルールがあって

同じ内容の 相談でも

いつでも 困るのは 郵便局さん…

名指してごめんなさい!!

でも 今回はあり得ない事があって!!

局長さんが 顛末書を書いて来てくれるほど…

このデジログへのコメント

  • 優しいケダモノ(^^) 2024年05月14日 07:26

    郵便局は元々国の機関で国営だったせいか、元から民間企業だった会社に比べると、客に対する姿勢等で若干見劣り感がありますね(><)

  • 麦焼酎 2024年05月14日 07:36

    問題があれば、当然言ったほうがいいですよ。もう民間企業だし、仕事でやってるんだから、誰から見ても先方に非があるなら申し出たほうがいいですね。

  • いちしょうに 2024年05月14日 08:22

    土日配達はは無くなったと思っていました
    普段から利用されてる方には大問題ですね

    郵便局長が顛末書とは!
    でも、局にとってはお客様からの改善のための必要な
    有り難い指摘になるんですよね

  • はやかわ_(^-^)v 2024年05月14日 08:44

    そうなんですね

    郵便局トラブルはなんとなく
    わかります

    フリマアプリ 買うことばかりで
    売るのは、送付が面倒でやれてない

    売りたいものたくさんあるんだけどねぇ

  • ベソ 2024年05月14日 19:28

    国営やったものが民営化されて、そら職員さんは戸惑ってるやろうね。

    そうか、今はレターパックが速達の代替という位置づけなんやね…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

こころ

  • メールを送信する
<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31