デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

もしかして血球貪食症候群

2023年02月14日 03:00

38度を超える発熱がダラダラ続くので医者に見てもらったところ、
コロナインフルも陰性。
症状は発熱と倦怠感のみ。
咳も鼻水も、嘔吐も腹痛も下痢もなし。

医師も首をかしげていた。

自分でもおかしいと思うのだが、熱があるのに意外と動けるのだ。
嫁さんが友達と遊ぶのに車を使っていたので、小雨が降りしきるなか片道25分かけて歩いて病院まで行った。
タクシー呼ぼうかとも思ったけど、また独身貴族とか言われてもムカつくしね。
38度を超える熱が一週間続いていて、当時も38.7度の熱があったので 25分も歩けるか心配だったけど、
思いの外歩けちゃう。
体力があるのか無いのか、、、

問診の中で、過去に大きな病気にかかったか質問されたので、
中学1年生の頃に血球貪食症候群にかかったと伝えた。
遠い昔のことですっかり忘れていた
そうだ私は血球貪食症候群を患っていたのだ。

血球貪食症候群というのは、自己免疫系の血液疾患で
白血病みたいな病気やな
マクロファージっていう、悪い細菌やウイルスを食い殺す免疫細胞が暴走して
健常な血液細胞(赤血球白血球血小板etc)を食い散らかす病気や
免疫細胞が活性なので、当然発熱する

今日は血液検査のための採血を行い、今は結果待ちの状態
血液検査の結果次第だが、何となく、血球貪食症候群が発症したんじゃないかな?
という気がしている。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

としあき1248

  • メールを送信する

としあき1248さんの最近のデジログ

<2023年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28