デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

胃カメラ検査

2022年12月05日 17:24

備忘録

前日の21時までに、夕食は済ませておく。
もちろん朝食も不可。
水は飲んでも良いとのことだったが、21時以降飲まなかった。
服装は普段着で行く。

胃の中を洗浄するために、塩水みたいな味の液体をコップ1杯飲む。
喉に麻酔をするために、横になった状態で、どろっとしたものを喉に3分間止めておく。
飲み込みそうになるのを耐えるのが辛かった。

3分経ったら、教えてくれて全て飲み込む。
喉に麻酔が効いているのが分かる。
歯医者麻酔をされた時の感じに似ていた。
若干呼吸がしにくくなり焦る。
でも、鼻呼吸は普通に行うことができた。

検査室に入り、左側を下にして横になる。
喉に向けてスプレーをされる。
マウスピースを口にする。
検査が始まって、しばらくすると若干の痛みがある。
たぶん、喉の辺りを通過したためだろう。
その後は特に痛みはない。
ただ唾を飲み込んではいけないらしく、我慢するのが辛かった。
あと、自然と力が入ってしまうのか、力を抜き続けるのは難しかった。
力が入らないように、目は開けたままにして壁を見るように言われる。
自然と壁ではなく、モニターの方へ目が言ってしまう。
見てもさっぱり何が何か分からない。
そうそう声を出すのもダメだった。

異変のところで、生検をする。
全く痛みは無かった。
赤い液体が少し出ていた。

検査はこれで終了した。
2週間後に、生検の結果を聞きに行く。
その際に、ピロリ菌を除菌する薬もくれるらしい。

検査後、1時間は何も口にしてはいけない。
1時間後、飲み物を飲んで何も無ければ、食べ物も食べて良いとのこと。
この頃には、麻酔が効いてる感じもなくなっていた。

初めての胃カメラ検査で不安でしたが、
今度は検査結果を知るという不安にかられています。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴーリキ

  • メールを送信する

ゴーリキさんの最近のデジログ

<2022年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31