デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

浮かんでは消えるもの。

2021年10月15日 00:39

同調圧力うんざりしてます
こんばんわ。

意味不明に残っているメモランダムに書いてみたいと思います。

書いた当時は意味あったんでしょうね。

では
どうぞ!



肺炎
菌、ウィルス微生物が肺に入る病気。
ということは
コロナは単に肺炎の一種に過ぎない?
いままで
肺炎で亡くなっていた人が
一年でどれくらいいて
毎年
コロナで亡くなった人が
どれくらいいたのだろうか?
そういう比較の数字を見てみたい。


見える景色は
頭の中で変わる。


真実は一つではなく
人の数だけあると思う。


正誤
善悪を判断基準にすると
ろくなことにならない。
戦争が最たるもの。


不景気になると
戦争したがる。


世界は理論で動いているのではなく
好き嫌いで動いている。


幸せは日常にあると言われるけど
失くさないと実感できないのがミソ


幸、不幸は
自分の外で決まるのではなく
自分の頭の中で決まるもの。


いつも
トレードオフを考えれば
差とか
順位は消えてなくなる。
何を得て
何を差し出すのか
自分で決めることが大事やな。


手に入るものは一つもない。
入った気分になるだけ。


否定する世界が嫌なら
自分を否定しないこと。
どんな時も自分の味方は自分
全員が否定しても
自分のことは肯定しよう。


大事な人がいるなら
全力で言葉にして伝えよう。
居なくなったら伝えられない。
じゃすと おん たいむ。


判断を人に任せると
人のせいにしたがる。


自分がおかしいのか?
世界がおかしいのか?
わーるど おぶ えんど
までわからない


精神的にイッちゃっている人に
理屈を説くのは愚の骨頂


怒るのは
他人が原因ではなくて
自分の体調や気分の問題。


他人に興味がない人は
ほぼ怒らない。


誰からも好かれる人は
信用できない。


嫌な人
迷惑な人は
自分に正直な人。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

tom夫

  • メールを送信する

tom夫さんの最近のデジログ

<2021年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31