デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

無駄な人間関係?

2021年03月18日 07:43

まずは、物欲かなぁ。
無駄な買い物をしない。
あと、外食

出費の話しからそれるけど、無駄な労力ていうか、無駄な人間関係ってつい切り捨て方向になりがち。

それに付随する出費は真っ先に切り詰めるだろうな。

ごめんなさい、朝から愚痴です。
1週間前に今日のアポ打診したんです。
既に一度会っていて、向こうから再度希望ってパターンです。

「日程確認してまた連絡します」って即レス来たので待ってました。
夕方の連絡だったので、夜まで返信、もしくは翌日ぐらいにはあるかな?って思うわけです。

でもね、返信来たのは1週間後の今日、当日の未明。
いやいや、もう別のアポとってるよって話しです。

アポ打診の即レスとの差があり過ぎ。

ちなみに私は自分から返信の催促はしません。
忘れているのかもしれないけど、それって熱量の問題だからって思ってしまう。特に今回は、別のアポが取れそうだった事もあって「まぁいいや」を発動してしまいました。

「普通」24時間以内に何か連絡しない?って思っちゃうんです。
でも、これって私の価値観に過ぎないんだよね。

熱量、熱意の問題だって考えて催促しない自分も、その人じゃなきゃっていう熱量は少ないから、別の人と別のアポっていう行動に出るわけです。

私も誠実じゃないなぁ。
と、ちょい反省

考えようによっては、当日未明に連絡くれるってことは、ある意味で凄い。忘れてないし、「遅い時間にすみません」って自覚はあるんだって思う。まぁそれを言うなら「連絡遅くなって」だし、流石に遅過ぎだけどね。

未明の返信内容は、「仕事が遅くなりそうで、今日は難しい」っていう内容で、要は当日キャンセル。って事は、アポは成立していた気でいたのかな?とも思う。

こういう言い方は失礼を承知で言っちゃうんだけど、マゾな人の一部は、思い込みが激しい傾向があるって思ってる。早とちりしやすいタイプ。決めつけが強いタイプとかそんな感じ。

まぁそう言うマゾのドジな感じとか嫌いじゃなくて可愛いって思うんだけど、実害が及ぶと、オイオイ勘弁ってなる。

でもって実害って言うけど、たいした実害は無いんだよね。
実害が無いように動いてしまっているし。

今回も結局、3日待って返事こないから、3日前には別のアポをとっている。
あんまりアテにしてない私の不誠実さも熱量云々言わずに、一言「どう?」ってピン打てば良いようにも思う。だから実害なんてない。むしろ、アポドタキャンされるんじゃなくて良かった。不幸中の幸いだよね。不幸ですらないか。

そう考えたら、「連絡くれてありがとう」って思える。
そもそも無駄な人間関係って言うのは、無駄に不快になる自分の受け止め方なのかもね。

さて、なんて返そうか?

このデジログへのコメント

  • みい(..) 2021年03月20日 23:27

    うぐ… 耳が痛いです >_<
    気を付けます。。。

    M ってことで… といいわけしてみる (^^;)

  • ほいぴ 2021年03月21日 13:09

    > みい♪(..)さん

    MであれSであれ、自分は自分だから。
    とくにSタイプの男が言う話しなんて、あまり気にしなくていいんじゃない?

    みいさんがMだとして、Sとは考え方感じ方が真逆なくらい違うかも

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ほいぴ

  • メールを送信する

ほいぴさんの最近のデジログ

<2021年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31