デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

整理整頓で貯蓄がどんどん増える!? その3つの効果とは…

2020年06月21日 16:00

掃除や整理整頓
することで
無駄遣いが減るなど
貯蓄の面でも
大きな効果があるのです
今回はその効果を
3つ紹介します
整理整頓
お金の面でも
いいことずくめ
部屋を整理整頓することは気持ちが
すっきりすることは
もちろん
貯蓄にも
つながる大きな効果が
あるのです
整理整頓をすることで
貯蓄につながる効果を
3つ紹介しましょう
効果1:あらゆるものの
期限切れを
防ぐことができる
例えばこんな経験が
ないでしょうか
金券をもらったのに
久しぶりに見てみたら
期限が切れていた
せっせとポイント
ためたのに
いざ使おうと思ったら
失効していたなど
お米券などは
有効期限がないので
いいですが
金券には有効期限
あるものもあります
早めに
使っておきたいですね
また期限切れに
注意したいのは
食品も同じ
買いだめをしていた
レトルト食品の期限が
切れてしまった
冷蔵庫の奥にあった
レンコン
腐らせてしまったなど……必要以上にものを
買っているか
整理整頓
できていないということが原因です
整理整頓をして
みましょう
自分が把握できるだけの
量に絞ることで
有効的に
使えるようになります
効果2:ストレスから
解放され衝動買いが減る
ストレスがたまって
イライラしていると
その気持ちを
すっきりさせたいと
衝動的に思いますよね
甘いものを
いつも以上に食べたり
自炊する気が起きずに
外食が増えたり
セールだからと
不要なものまで
買ってしまったりなど
余計な出費
増えてしまうのです
気持ちが
充実しているときは
買い物でもいい判断が
できるもの
その結果必要な
ものだけの買い物が
できます
整理整頓によって
くつろげる部屋に
することで
無駄な出費
減らすことが
できるのです
効果3:必要なものだけを買うようになる
部屋が
すっきりしている人と
買い物をしたことは
ありますか?
買うか、買わないかの
判断がスムーズなことが
ほとんどのはず
買った後に
どこに収納するか
ちゃんと使えるか
そもそも必要かどうかを
即座に判断でき
不要なものを
購入しないで済むので
部屋も
きれいなままなのです
当然無駄な出費
なくなります
部屋を整理整頓すると
その思考にどんどん
近付いていけます
せっかく部屋を
きれいにしたから
これは不要だなあ
部屋をきれいに
したからこそ
欲しかったこれを買おう
などと考え
自分にとって
必要なものに絞って
買い物をするように
なるはずです
■欲しいものを
我慢する前に……
以上整理整頓によって
貯蓄につながる効果を
3つお伝えしました
欲しいものを
我慢する節約
始める前に
まずは整理整頓をして
みましょう
今度買おうと
思っていたものが
実はすでに家にあった
なんで同じ色の
カットソーばかり
買っているんだろう
次は気をつけようなどと
新たな発見も
あるかもしれませんよ!

このデジログへのコメント

  • 空海 2020年06月21日 16:35

    大事ですよね整理整頓

  • ゆかりんりん 2020年06月21日 16:36

    > 空海さん

    そうなんですよw

  • takasi, 2020年06月21日 17:49

    確かに整理整頓はしたいです 冷蔵庫に整理整頓したいですよ ゆかりんも整理整頓して部屋も綺麗でしょうね

  • ゆかりんりん 2020年06月21日 17:52

    > takasi,さん

    この時期は
    梅雨なので
    カビとか
    生えやすいし
    清潔にしないと…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2020年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30