デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】来世で挑戦してみたいこと

2020年05月27日 23:26

おばんです ( ・ω・)

来世かぁ

どこに行くにしても、その時代、場所ならではの体験をしたいよねやっぱり

ここ三回ほど日本だから
それ以外、もしくは地球以外というのも手かな…

前々回から前回までは
大体200年前後空いてるんだけど
(大体、間はこの世の時間にして数百年ほど空くのが普通らしい、それでも一瞬なんだけど)

前々回は
敵軍に捕まって首をハネられて終わった

前回は戦争に行って最後捕虜になって帰国前に凍死みたいな感じで終わった(めちゃ寒いところで外国)
その時、『今度は戦わない平和な時代にしよう』
っていう思考をしたのもハッキリ覚えてる

そうそう、人間として人生を生きる時、
不可抗力で【戦争とかね】天寿を全うできなかった場合は
次にいくスパンが早くなる仕組みみたいなのがあるって説明をされる(されたはず)

団塊の世代がめちゃくちゃ多いのは大戦
戦没した人達の転生が早かったから!これマメな


多すぎるからちょっとタイミングズラスカとか
考えて少子化の走りみたいな世代に生まれてみたのは正解だったかどうかは未だにわからん

とても静かな場所、穏やかな家柄も自分で選んだ
名前もそうなってるし( ̄ー ̄)



ということで、なにに変わるにしても
そこに至るまでの過程が大事なのだけど

現世にはたまに、とんでもない悪と出くわすことがあります。

そういう場合、この世では裁かれなかったり
前回までの善の貯金がたんまりあれば
地上生活にはさしさわりが全くなかったりします。


こと、周りを見渡すと相当な人数
例えるなら、『高速道路目隠ししながらアクセルベタ踏みで走る』みたいな感じの生き方をしている。

この目隠しを外せるかどうかで
人生は大きく変わる。

もちろん、外さなくても、外せなくても何ら問題はない。

そもそも

終わることはない、それでもあえて
肉体を伴い

世知辛い世の人生を完遂するのは容易ではない


それでもこれまでとは違った人生を
歩んでいることは間違いないだろう。

このデジログへのコメント

  • 絵理 2020年05月28日 21:54

    前世の記憶があるんですか??
    なんだか宗教のようなお話ですね(*・д・)

  • とも(・ω・) 2020年05月28日 23:27

    > 絵理さん

    記憶あります( ・ω・)女性だった時もありますよ。
    幼児期まで大半の人は断片的に残っているはずですし、お子さんもそれとなく不思議な発言してるのではないですか?

  • ゆ~ず~き 2020年08月19日 00:12

    !?!?
    こんばんは!お初です

    前世の記憶ってどのような感じで覚えてるものなんですか?
    古い昔自分がそうしていたなって感じですか?

    それとも、夢に出てくるとかですか!?
    すっごい気になりますw

  • とも(・ω・) 2020年08月19日 00:40

    小さい時、整髪料とドライヤで髪の毛セットして保育園通ってました(╹◡╹)
    父親はそういう髪型してないので母親はめちゃ不思議がってましたが
    前世でやってたことと同じことしてたんだと思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

とも(・ω・)

  • メールを送信する
<2020年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31