デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

iPhoneとiPadと少し物理と算数【お題日記】おすすめの便利グッズ

2019年05月30日 02:25

iPhoneとiPadと少し物理と算数【お題日記】おすすめの便利グッズ

まずは令和のデジタルから
薄型なら、MacBookでも良いけど、まだ高い。
俺のMacBookは分厚いし、家専用。

まずはデジタルからね。
Windowsが必要な人。

1、職場がWindowsで、仕事を持ち帰って家のパソコンでする方。
(MacBookにWindowsインストールは可能だけど、切り替えの時間が無駄。それならWindows Macの二台の持ちが、おすすめ

2、ユーチューバー等の映像業界人(動画編集ソフトは、Windowsが選択肢が多し。Macでも可能。ってかやりやすいけど、一般的に動画編集がはWindowsに部があり。ハードディスクと、SSDなどの物理的にも)

3、そろそろそろそろわかるよね?わからない人はコメント欄に。同じ理由でパソコンでのオンラインゲーマー。個人的ゲームしかしない!って方にはプレステーション等の別のコンピューターが絶対お勧め

4、ソニーのWALKMANを持ってる方。確かWindowsでじゃないと不可能じゃなったかと思う。


それ以外の方。


このご時世パソコン必要なし!パソコン使うのは頼まれてパソコン修理する時だけ。プロが言ってんだから間違いない(笑)

最近の俺はiPad最強説。

iPad最強の理由は以下。

1、文字入力をパソコンで覚えてブラインドタッチ出来る人。Bluetoothキーボード買えば設定簡単で入力力は最速。ー

2、パソコンを実用的に持ち歩きたい方。1、と同じ理由。

3、カーナビが欲しい人で、道覚えるの苦手な女性
Googlemap最強、Googleの情報を紙にすると3000万円以上かかる無料の、神アプリ。同じ理由で、Yahoo!カーナビも神アプリ高速道路をよく利用し、乗り口、降り口、分岐のミスが多い方はGooglemapより、Yahoo!カーナビがミスが減る。
同じ理由でカーナビコスパ悪すぎておすすめしない。今やカーナビテレビワンセグじゃなくてフルセグなら、ワンセグ、フルセグわからない人は
コメント欄に。カーテレビとしては、投資のかちあり。ただし交通事故リスクもあり。ながらに、なるからね。プロドライバーは運転中はテレビなんて絶対観ない。観るのは三流プロの割に儲かってるか、自家用車も兼ねてる。軽貨物ドライバーくらい。 アレはカッコ悪い。
出来るプロ、会社は、ナビタイムトラックカーナビを利用。車幅、高さ、長さ、を設定出来るので、細い道に迷い込まない。月1000円しない。年間契約だと、7200円。一般ドライバー事故リスク減るので、運転に自信のない方にもおすすめ車検表プラス、サイドミラーを入力してゆとりを作る事。

4、パソコンローマ字入力知らない若い世代。日本語入力も可能。まぁパソコンでも可能やけどねw

5、サイズを選べる。現在、大中小と、3サイズあり。持ち運び最強はmini。その他は自分の視力。手先の器用さで判断したら良いかと。家ではiPad Airを使おうと、キーボード買ったけど、ついつい俺はminiで済ませてます。


老後を考えても令和を効率良く生きていくにも便利。やがては誰もが老眼になる。タブレットは、その心配しなくていい。俺は老眼ないけど、単純に見やすい。

6、俺の様にスマホを手足の様に使えない方。スピーカーにしたりイヤフォン使えばスマホ一台で、何でも出来るけど、平成生まれじゃないと出来る人は俺は見た事ないかなぁ。

日付け変わってめんどくさくなってきた。

次はアナログのお話。

ダイソー最強に便利説。

1、正しい知識があれば、ホームセンターほぼいらない。DIYする人はダイソーホームセンター巡りが、コスパ最強!
ダイソー行く度に、3000円くらい使う人は、3000円で何が出来るかをよく考えて100均で買った物を帰って見直しなさい。令和を豊かに幸せにお金使えないよ。

なので、iPadを自動車に固定するのもダイソーダイソーでテコの原理から熱伝導の原理とか、ビールテープを使うセンスがあれば見た目にこだわっても200~300円で可能。オートバックスだと10倍高いよ。

他はゆうちょの通帳。通帳と暗証番号で、出し入れ振込自由はゆうちょ銀行だけ。財布落ちしてもテンパらない。


あとは、健康な肉体とオモテに書けないことかなww

画像Bluetoothキーボードね。Amazonで3000円しないし場所取らないパソコンタブレットが変身するツールです。

俺、基本この情報で稼いでるからね。

最後まで読んだ人はラッキーと思わないとだよ(笑)

てか、あいつga
まさかのキャッシュバッカーてのと、ほぼ0:10で事故もらったのが5/29の想定外

指示器出してない良くあるけど、前しか見てないのも俺は観察してたから、まさかの左折バイクを手足の様に操る俺でも、かわせなかったよ。

その自動車に、ドライブレコーダーない事を、即座に確認、メッチャ痛くて立ち上がれなかったけ、その加害者おばさんドライバーに110番を指示。119番待ったも指示。

痛みをこらえる事、約30秒。曽根間に防犯カメラもないことを確認。と、目撃者に待った!
まぁ物凄い音してたから、俺が死んだと思った人が沢山居てて、俺が「見てた!?」って叫んだら、「にいちゃん生きてる」って呟いてる婆さんもいてたよ。(笑)


約30カウント。俺は勝負を諦めないボクサーの様に立ち上がり、骨の以上を確認。
骨は折れていない!
捻挫と打撲と自己診断。


人身事故にしても加害者被害者ともにデメリットだけ、俺はタイムロスの割に金はいらない。おばさん行政処分刑事処分ハンパない。

話会いましょ。

話し合い内容は人身事故で儲かるのはプロの保険会社だけ、警察は別に儲からない。
あとは病院も売上ハンパない。足のレントゲン。CTと、緊急受け入れだけで、病院は10万円以上の売上。俺は時間のロス。

おばさん加害者ドライバー家計と経済の簡単な算数をレクチャーし、旦那に連絡取るか頼りになる親戚に電話する事を指示。
旦那出張やけど、連絡付いて俺の手書きの示談書を読み上げる。加害者おばんさんは理解不能だったけど、旦那は理解。金額と支払い方法の確認し、俺が安めに見積もってる事を、旦那は理解。

支払い方法はネットバンキング旦那やるやんと思いながら領収書の省略も法的に可能な事を確認。
あとは支払い主に示談書を目視で確認するのみ。
加害者は同世代やのにガラケー、逆に久しぶりすぎて、俺はその操作方法が1番テンパったかも?(笑)

SDカードのソケットが空のげんざいのガラケーは写メガー取れないことを理解w

旦那仕事で忙しい。

スマホ。娘の電話番をゲット!(笑)

示談書の写メを娘に送信。娘が写メし見て父ちゃん転送

父ちゃんから電話。今振込ました。すみません!

明日9時以降に入金確認したら、ほぼ全てなかった事に、

加害者メリット罰金なし、任意保険の値上がりなし、一般免停もなし!

被害者の俺のメリット。病院と保険会社に流れる金を引き寄せれる。

と、、、。痛いの我慢(痛みに強いw)バイクフレーム等の致命的な損傷なし、バイク修理費用俺に流れ引き寄せれる!(笑)

で、仲良しのパソコンお客さん奇跡的に近所やったから、示談書作成とパソコンサポートと並行して出来る。

パソコンの売上130000円くらい。

事故示談金160000円が本日の純利益

ただし、真似はしない事。

それが出来るのが俺がスーパーサイヤ人を胸張って自称できる理由。

減ったのわ。湿布くらい。でも真似したらガチ死ぬからね?

ちなみに
俺が高齢者高血圧で、頭の血管が切れたりしたら、普通の主婦が、ある日、突然、交通刑務所

俺にとっては、こういうのが、一番に悲しい現実に沢山起きてる現実。

みんなも気をつけね。

今日、物理的な利益160000円の示談金とパソコンサポート純利益13000円ちょい。

精神的に得たもの。免許は持ってるけど、プロじゃないドライバーとその家族への思いやり。

社会人デビューする前の子の番号と、LINEのI'dをゲット。

こんなに優しい被害者きいたことある?!

我ながら俺ってメッチャ思いやりと優しさを、身につけたものだと。

帰りながら笑顔の俺w

足は捻挫と打撲で痛いんやけどね(笑)


裏の画像は、その湿布にしようか?

健康保険にしようかと思ってたけど、暴行障害に巻き込まついでにに貰った湿布で事足りそうう。

この現実を次の世代と、同世代でデジタル使えない人にいかに情報共有するかが、オモテを書き終わってから、眠りにつくまでThemaかなぁ~

という嘘の様な、マコとにより誠の出来事でいた!

以上、長文失礼!

読んでくれた人にはありがとうと、読み直して復習しててね。俺は憲法とか法律にも強いから(笑)

んじゃちょっとコンビニに行く。

んで出発の計画も考えるからコピペ見つけたら訴える。

敵に回すと最悪やからね俺w
基本、誰とも敵にならない令和の平和主義やけど。

このデジログへのコメント

  • aya 2019年05月30日 18:51

    何度読んでも…( ;∀;)←オバカ

    ipadって古くなるとインストールできないものがあったり更新できないプログラムがあったりするんだけど、それって単に知識の問題?

  • マコったん 2019年05月30日 19:30

    コメントありがとうございます。
    物理的、理論的な、お話で、、。

    単純に古いiPadだからですよ。

    物理的にiPadを新しくすれば解決しますよ~~

    またコメントヨロシク(^_-)-☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

マコったん

  • メールを送信する
<2019年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31