デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

就職祝い兼父の日

2016年05月25日 09:45

お久しぶりの日記です。

そして、もしこれを見ている方にご意見いただければと思うのですが、、、

父が定年後嘱託として働いていましたが、足の怪我を理由に契約解除され、
今年の1月から無職だったのですが先日再就職先が決まったとの吉報をいただきました(*^^*)

しかも正社員
素晴らしい~ほんとは定年後はゆっくりさせてあげられたら良かったのだけれどお互いそこまで余裕のある家計ではないのと、すぐボケそうだから仕方ない、、、

因みに何に決まったかとかいうと、タクシー乗務員さんです!
父は運転もうまく道にも聡いので良いんじゃないかなと、ただ接客は、、、ですけど笑

待遇もしっかりしてるし、母も安心した模様でした(^-^)/

そこで、今年の父の日就職祝いも兼ねようかなと思うのですが、
タクシーの運ちゃんって何もらったら嬉しいんでしょ?

ネクタイいいかも、と思ったのですが会社から支給されるみたいだし、、、
靴は1回履いてもらわないと合わなかったら目も当てられないし、、、

うーん、皆さんの中で運ちゃんの方いませんか?

このデジログへのコメント

  • ヒデ0309 2016年05月25日 10:04

    運転手だと目が疲れるので目の疲れを取るアイマスクなどいかがですかね?
    運転で疲れるのでどうでしょうか?

  • しょうこ* 2016年05月25日 10:05

    おお!アイマスク、こらは発想なかったです!参考にさせてください!

  • Ryo 2016年05月25日 15:57

    ずっと同じ姿勢の仕事だから、膝・腕などのサポーターはどうでしょう?

  • しょうこ* 2016年05月25日 16:07

    さぽーたー!
    傷んでるとこにつける物だと思ってました。未然に防ぐという意味でいいかもしれせんねー

  • DEFY 2016年05月25日 16:24

    腰痛防止の車用低反発クッションとか良さそうですね
    後はダッシュボード上に置く置き物とか?
    疲れた時にふと見て、元気が出るものが良いですね(*´∀`)

  • ナットォ 2016年05月25日 17:00

    それは、おめでとうございます!
    自分も腰痛にならないクッション…
    と思いましたが既出なので…

    あえてサイズを訊いてドライビングシューズはいかがですか?
    踵が後ろまで周り込んでるタイプのです。

  • gomapo 2016年05月26日 01:19

    やっぱり、長時間座ってるのはツラそうなのでそれを解消するグッズが一番では?
    皆さん言うようにクッションとか、飛行機とかで寝ても首痛くならないやつとか、片手でつかえる肩揉めるやつとか(´ω`*)

  • オニオン 2016年05月26日 05:15

    おめでとうね!

    願いをこめて成田山の交通安全のお守りはどうですか。

    単純ですが。

  • tomorou 2016年05月26日 23:16

    飛行機でリラックスできる首巻き枕!って思ったけど、かぶった(笑)
    お尻座りっぱなしだからざぶとん!

  • 秀丸 2016年06月21日 19:02

    会社の車に置いていいかわからないけど、長距離の運転でも疲れないってキャッチコピーのシートに付けるヤツとか良さそう。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しょうこ*

  • メールを送信する
<2016年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31