デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】お医者さんでのトラブル

2016年02月13日 19:05

トラブルというよりは自爆なんですが…

高校の頃に鎖骨骨折をして、接合のオペをすることになりまして。

部分麻酔なんですが、事前に適合の検査をするんですね。
その中の問診で「飲酒経験はありますか?」と言うのがあって、その頃には結構なビールを嗜んでおりましたが…

まさかにハイとは言えずに「ありませんよ」と答えたました…

が。

からだは正直です。
その病院の在庫にある非飲酒者用の麻酔が効かないことが判明。

効く麻酔のある同じ地域にある某大学病院でのオペに切り替わりました。

看護婦さんからは「ウソツキ」と呼ばれてしまいました…
(その時の看護婦さんの目が妙にいたずらっぽかったような…)

さらに続きもありまして、

その某大学病院でのオペはインターンの方が担当することになったのですが…

部分麻酔、と言うことは周囲の音は全部聞こえるわけでして、
インターンの方と指導医師の会話も全部聞こえるわけです。

「そこ短縮するぞ」
え゛?! 時間を短縮するの?神経か骨が短くなるの???!!!

「中枢前後逆だぞ」
!!!!!
腕動くんかい!?


ま、一応動いてます。
五十肩には悩まされていますが…

以来、大学病院は信用できなくなりました。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

★かつひろ☆

  • メールを送信する
<2016年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29