デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

麻雀放浪記

2016年02月12日 23:00

勿論原作の方が素晴らしいが

これに限っては映画もよかった

阿佐田哲也原作の「麻雀放浪記

戦後の誰も知らない悪漢達の命の削りあい

博打打ちという生き方

生前彼は博打打ちほど真面目な人間はいないと語っていた

理由は彼らのプロ意識の高さ

プロは素人から勝とうとはしないという
少しだけ勝って時には負けトータルで勝っていればいい
しかしその素人との縁が切れた時は

博打でもやはりプロ同士の勝負が面白い

おっと映画映画

配役が見事だったその上阿佐田哲也を慕っていた芸能関係者作家俳優が多かったのもこの作品の成功の理由だろう

敗戦後直ぐの雰囲気を出すために全編モノクローム

ドサ健役の鹿賀丈史がハマりすぎ

このデジログへのコメント

  • ぶだい 2016年02月14日 13:15

    > ACOさん

    この手のゲームは全部心理戦ですよ~
    相手をいらつかせたら勝ちです
    博打は怖いですね~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぶだい

  • メールを送信する

ぶだいさんの最近のデジログ

<2016年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29