デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「トンイ(同伊)」と「THETUDORS ヘンリー8世 背徳の王冠 」

2016年02月01日 00:40

「トンイ(同伊)」と「THETUDORS ヘンリー8世 背徳の王冠 」

久方ぶりのデジログです。

『トンイ』は、すでにNHKやBSでも放映されていたのでご覧になった方も多いのでは。遅まきながらここ一週間ほど、Amazonプライムビデオで第60話まで一挙に見ました。いやー、久しぶりにのめり込みました。つい徹夜も一回ほど。一日10時間ほど見ていたことになります。

17世紀朝鮮王朝の宮廷ドラマですが、エンタメの(基本の)すべてが盛り込まれていて、脚本や演出が見事です。宮廷の熾烈な権力闘争、王と低い身分のやがて王妃となる娘の純な恋(シンデレラ物語)、二人の王妃の恋と権力をめぐるさやあて、愛と嫉妬と憎しみ、支配階級と賤民階級のたたかい、殺人事件ヒロインによる謎解き、血なまぐさいシリアスな展開のあいだに挟まれる何組かの狂言まわし。まだあるかも知れませんが、よくもこれだけ詰め込んだものだと思います。が、1話から60話までの長丁場で、ストーリーに破綻はありません。でも話の中心にあるのは、やはり勇気、知恵、純なこころを持ち続けるヒロインであるトンイの王との恋愛であり、つまるところ彼女成長物語でしょうが、最後までかっちり描かれています。

韓国ではドラマ視聴率一位を獲得したそうですが、日本ではどうだったんでしょうか。ネットで評価を調べてみたのですが、あまりひっかかりませんでした。おたがいに儒教道徳の歴史を背負っているので、共感する部分が多いのではと思いますが。少なくとも私はそうでした。第一級のエンタメなので未見の場合はおすすめです。

権力欲望が熾烈に展開される王宮物語といえば、少し前に見た『THETUDORSヘンリー8世背徳の王冠 』もなかなか見応えがあるTドラマでした。が、このドラマについては日を改めて続きを書くことにします。

このデジログへのコメント

  • タオ 2016年04月01日 19:24

    おすすめなので、もし機会があれば、ぜひ観てください。トンイの純なこころ(+可愛さ)が王も人も動かすわけですが、ここは愛と正義は勝つ、というドラマのお約束ですね。私もゆなさんのログにコメしておきました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

タオ

  • メールを送信する

タオさんの最近のデジログ

<2016年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29