デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

回り道

2015年11月12日 11:58

子どもと一緒にジグソーパズルをやっている。

最初は、一緒にやっていたが、終盤にさしかかり、子ども一人でさせてみることにした。

「見て見て」と言われるので、見るんだけど、見てるだけというのは、辛いもんだ。

「こうすればいいのに」と思うんだけど、言ってはダメな気がする。

大人は、いろんなことを経験したり試したりしているんで、無駄なことはせずに効率よくやろうとする。

逆に、子どもは、初めてなので経験はなく、いろんなことを試す。

大人から見れば、子どもの行為は、無駄であり効率が悪く見える。

でも、子どもにとっては、大事なことのように思う。

いろんなことを経験したり試したりすることは、他のことに応用がきくかもしれない。

たとえ、応用がきかないとしても、経験したこと、考えたことは、無駄にはならない。

分かっちゃいるけど、自分の思い通りならないと、手や口を出したくなり、それを抑えることで、イライラしてくる。

まぁ、ある意味 修行だな。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴーリキ

  • メールを送信する

ゴーリキさんの最近のデジログ

<2015年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30