デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本棚にないと落ち着かない漫画たち

2015年11月11日 07:39

本棚にないと落ち着かない漫画たち

『AKIRA』大友克洋
虹色のトロツキー安彦良和
ポーの一族萩尾望都
『おともだち』高野文子
東のエデン杉浦日向子

上に挙げた5作品の其々の作者が大好きだ。
とくに安彦良和さんの作品はどれも甲乙つけがたく、選ぶのに悩んだ。

私は子供の頃全く漫画を読まなくて、親が心配して買って与えたほど。
中学校にあがったころに、やっと漫画面白いと思い始め、
高校にあがったころに、好きな漫画家ができはじめ、
大学の頃、お小遣いにまかせて貪り読んだ。

他にも、少女マンガなら、渡辺多恵子さいとうちほ吉田秋生
少年マンガなら、浦沢直樹ゆうきまさみ吉田戦車
番外編?で桜玉吉
などなど・・・。

このデジログへのコメント

  • 渡辺すみれ 2015年11月11日 08:35

    > 大魔神さん

    漫画は娯楽モノよりも文学調のものが好きです。
    でも笑えるものも大好き。

  • ひげひげ 2015年11月11日 09:18

    トロツキーは面白かったですねえ。
    こんな漫画かける人がいるのかってビックリした漫画でした。
    王道の狗もボクは好きです。

  • sakurai 2015年11月11日 10:41

    超人ロックも入れたい!

    エロイカより愛を込めても

    是非!

  • ARAKIX 2015年11月11日 10:57

    以前吉田秋生の『河よりも長くゆるやかに』を読みました。

    彼女の描く女性はある程度の自意識過剰も含めて自分自身を投影しているような気がしてなりません。

  • スエキチ 2015年11月11日 20:00

    桜玉吉!!

    素晴らしいチョイスです!

    おれほぼ全部本持ってますよ^_^

  • 渡辺すみれ 2015年11月12日 09:46

    > ぼくねんさん

    チェーザレはまだ未読、ヒストリエはちょこちょこ読んでます!
    なかなか良いですよね、こういう漫画好きです。

  • 渡辺すみれ 2015年11月12日 09:48

    > ひげひげさん

    トロツキーは面白いです!
    フィクションとノンフィクションの間のゆらぎがたまりません。
    王道の狗も読みました、面白いですね。

  • 渡辺すみれ 2015年11月12日 09:50

    > sakuraiさん

    これまた大御所ですね!
    ていうか、超人ロックってまだ連載中なんですね びっくり~

  • 渡辺すみれ 2015年11月12日 09:52

    > ARAKIXさん

    吉田秋生さんの作品って、一貫した何らかのアピールがとても強い印象です。
    ARAKIXさんが仰るとおり、女性の描写で私もそう感じてました。

  • 渡辺すみれ 2015年11月12日 09:56

    > スエキチさん

    ラブラブROUTE21とひろぽんがお気に入りだ富山の石鯛~ くすくす

  • 渡辺すみれ 2015年11月16日 11:03

    > AAAAさん

    ヒロポンはきっと元気なんだネブカドネザルの鍵~♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

渡辺すみれ

  • メールを送信する

渡辺すみれさんの最近のデジログ

<2015年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30