デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたが知っている雑学を教えて下さい

2015年04月24日 06:42

「波」が何で起きるのか。

海の波は休むことなく絶えず海岸で見られる。
池や湖ではさざなみは見られても、
ザザーンと音はしない。
一応、「月○」の引力が関係していると
言われているが、もっと影響があるのが
「気圧」。

「低気圧」「高気圧」があるのはご承知の
通りだけど、あれは単に天候を左右するだけの
指針ではない。
文字通り気圧が「高い」と「低い」ということ
だけど、気圧が高くなると上から押さえる力が
強くなる。
圧力鍋と同じ原理
逆に気圧が低いと上に引き上げる力が強くなる。
宇宙に近づくと身体が浮いてくる原理

つまり、
低気圧の際に海面が上に引き上げられるから
波が発生する。
そして海は世界中と繋がってる。
世界のどこかで必ず低気圧は存在する。
いまこうしている間にも、低気圧は海を
引き上げている。

と、いうことで(笑)
何故「波」が起きるのかという雑学でした
(笑)( ̄▽ ̄)

長く書きすぎたかも、、、(^◇^;)

このデジログへのコメント

  • 江里花 2015年04月24日 13:27

    yu-eさんのログ興味深かったです♪ 波!?なんでなんで?って思って。
    「気圧」が関係しているとは!

  • yu-e 2015年04月24日 13:39

    > 江里花さん

    興味を持ってくれてありがたいです(笑)
    \(//∇//)\
    もっと書きたいけど、
    自慢話にしかならないので
    「波」の話題だけ(笑)(o^^o)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

yu-e

  • メールを送信する
<2015年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30