デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

親としての資格

2015年02月16日 08:49

先日、某大型スーパーに行きました。

エスカレーターでの1コマ。

母親の後ろに小学三年生位の男の子と、二才位年下の女の子エスカレーターを降りてきます。

男の子母親に何かを話しかけました。

穏やかな口調でしたが、母親は『話しかけないで!あんたに話しかけられると、私は、ストレスになるから』と。


俺は、唖然としました

この母親は、失格だな。

子どもの心を、大衆の面前に於いて、平気で傷付ける。

それを後ろで聞いていた妹は、どんな気持ちだっただろう?

また、この少年は、
今後どの様な人間になっていくのだろうか?

この様にして、
心無い人間が増殖して行くのだろうか?

しからば、
親としての資格試験合格者のみが、
子どもを産めるとする法律でも作るしか無いか?

人間は、愛情を注がれて育たないと。
愛情がどんなものか判らず、自らが他に注げない経験値だろう。

これじゃあ、結婚して、子どもを作ろうなんて思わない若者が増える筈だな…


三ヶ月目の孫を抱いていた俺は、『こんな寂しい女にはなるなよ』と孫に呟いた。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

湯たんぽ

  • メールを送信する
<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28