デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

挫折

2014年10月09日 06:15

おはようございます

昨晩の
月蝕はご覧になられましたか?
帰宅途中に結構綺麗に見られて
家で家族に言ったら
ふ~んみたいな無関心で
拍子抜け
なんじゃこれぇ~みたいな

少し赤みがかって
珍しげでしたね


今日のお題
こんな事を言うとおじさんっぽいですが
(十分おじさん?)
最近の若者はなってないなぁ
楽して金儲けすることばかり考える
成功者もいるが、ごく一部のエリート
あって勘違いしてる輩も多々いる

親の教育が悪いのかわからんが
どんな育てられ方をしてきたんやって
思うような行動が多いので嘆いてます

いずれは人の親になるのだろうけど
こんな親に育てられた子供たちは
さらに悪化するのでは??

嫁によく真面目過ぎるとお小言をもらう
もっと要領よく生きろと
確かに損をしてる事は多々あるし、
こうやっておけばよかったと
思うこともあるが、
必ず自分の肥やしになると
信じております

今どきの若者にも
もう少し頑張って欲しいなぁ
頑張ってらっしゃる方には
申し訳ありませんけどね

苦労と挫折は味わって欲しい

では、行ってきま~す

このデジログへのコメント

  • Kuno1 2014年10月09日 06:52

    おはようございます。
    それは「褒めると伸びる」が過剰だから。皆平等精神だから、です。基本が変わった…

  • オズワルド 2014年10月09日 07:07

    > Kuno1さん

    コメありがとうございます
    優しさと甘やかすの
    違いでしょうか?
    時代の流れですかね
    情けない時代になったもんです

  • オズワルド 2014年10月09日 12:14

    > momo.kyさん

    嫌な事からはすぐに
    逃避したがる風潮ですよね
    部下の教育も疲れますよ
    怒るとすぐに辞めてしまえば
    って思ってる

  • オズワルド 2014年10月09日 13:10

    > ★たま☆さん

    今どきの若者は挫折すると
    違う方へ向いて
    逃げてしまってる

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

オズワルド

  • メールを送信する
<2014年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31