デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

優しさって

2014年09月28日 06:42

おはようございます
今月も残すところわずかです
ラストスパート頑張ります



お題お題
優しさなんて誰しもが持ってるっしょ
でも、他人に見せびらかすものでもないし、加減なんてしたりできるものでない

優しさっちゅうものはその人から滲み出るような、その人が相手を思う気持ちが具現化したもので
言葉であり
行為であり
仕草であろう

人に押し付けるものでもないので
自分でこのくらいとか
思いながらするものでもなかろう


相手を一番に思えば
自然と出るであろう
優しさって

最近の若者は良く優しいとか言われとるが、単になよっちいだけで
自分を主張できない奴が多い気が
草食?事なかれ主義?触らぬ神に・・・
見返りは?


こんなのは優しさでないよね
優しさを履き違えてるよ

偉そうにって思われそうだが
あくまでも主観バリバリ
率直な感想ですから
気を悪くなされずに
お願いいたします


では、仕事に行ってきます(^_^)v

このデジログへのコメント

  • ひまわり2525 2014年09月28日 06:53

    同感です(笑)
    私たち世代ってそういう考えの人多いかと思いますよ
    若者が軟弱すぎて・・・(;´∀`)

  • オズワルド 2014年09月28日 07:05

    > ひまわり2525さん

    やっぱり?

    困ったもんです
    なかなか若者は扱い辛い

  • オズワルド 2014年09月28日 10:52

    > ローズクオーツさん

    透けて見えるのは大好きです(エッ!)
    相手に伝われば具現化しなくてもかまいませんけど

  • オズワルド 2014年09月28日 12:26

    > momo.kyさん

    その境が難しく相手に
    押しつけがましくならないように

    飴と鞭で

  • オズワルド 2014年09月28日 13:59

    > ★たま☆さん

    それもありですかね
    っていうか本当はそんなものです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

オズワルド

  • メールを送信する
<2014年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30