デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

wifi環境

2014年05月31日 15:15

やっぱりさ、有線でつなぐと邪魔なわけですよ。ケーブルが。
wifi環境が作れれば、スマホ動画流しながら、止まることなくエクセルとワードが動かせるようになるのですよ。

ノートPCで作業用BGM聞きながらやろうとすると、BGMが止まるから嫌になる。

がしかし!!
すごく前に買ったNECのAtermWS6650Sでwifi環境が作れるかさっぱりわからない。
そもそも、無線でつなげなくて、仕方なく有線にしているくらいなので、どううまくやればいいのかわからない。

ヤマダに行ったところで、何て聞けばいいかもわからない。

ルータ古すぎてダメなのかなぁ。買ったとき、スマホなるものが出るなんて創造もつかなかったからなぁ~

このデジログへのコメント

  • g_maginger 2014年06月01日 10:50

    有線で止まっちゃうってことは無線化しても止まっちゃうんじゃない?
    通信速度が遅いんじゃないかな?

  • ブルースター 2014年06月06日 22:57

    お二人とも、コメどーもです。
    パソコンが中古だからスペックの問題かと思って、分ければエクセルがスムーズに行くんじゃないかと思い込んでました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルースター

  • メールを送信する
<2014年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31