デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】「お姫様だっこ」したい、されたい?

2014年05月13日 23:35

されたいと思う野郎はいないよね…


いや!いないと思いたい




閑話休題

家族の間にある「仲良くしなきゃ」的な何か。
俺は実は良く分からない。
その言葉に囚われ過ぎていて、その実その中身が軽薄なんです。

仲良くしたくても仲良くするのは無理な関係もある。
言葉でそんな事言っていても、実際にやってる事・言ってる事が伴わずに角が立つ。

起こってしまった事を「仲良くする」と言うお題目に沿って「無かった事にする」。


本当にそれって仲がいいなんて言えるんだろうか。


そんな物は「仲良くしようぜ~」って言いながら殴りかかられる様な物でね。
そんなんで仲良くする気なんてあるの?
結局同じ事に陥って、同じ内容で喧嘩して不毛な消耗戦をやるしかない。
原因も明確ならばそこに焦点当てて回避しなければ、結局「仲良くする気なんてない」と捉えるしかないですもんね。


まあそんな関係が家族の中に蔓延していて、今日もそんな事がありまして。


で、一つの話に纏めてみました。
「言いたい事をもう少し言い合える様な関係を作ろう。」


アプローチなんかじゃないですよ。
そもそも、「言うと相手怒るから」とかって思ってしまって言いたい事をお互いに気を遣って棚に置いてしまってると思うんです。


でもそんな関係って信頼関係じゃないと思うんですよ。
そうする事で不満自体も溜まってしまうからって事もありますよね。


ただ、言い方や伝える方法は少し考えないといけませんが、それでも不満は溜まりにくいと思うんです。



お互いに不条理な事が起こらなければ、こんな方法を取る事で喧嘩する必要なんてないですからね。


喧嘩しない事が仲がいいなんて事は絶対ないです。
勿論、喧嘩にならない仲って言うのは理想です。
でもその理想になる為に、喧嘩になる手順って物は理解した方が近道だと思うんです。


今日、その一歩を提案して一通りの承諾を得るに至りました。



でも何だろうね…
俺もその場で「何か腑に落ちずにモヤモヤした憤り」って物をすぐに言葉に出来ればいいんだけど、言葉にするのに一度怒りの元凶を見つめ直さないと言葉に出来ないって言う不器用な部分があって…

時間がかかるんですよね



ただ、言葉で分かり合う為の喧嘩って建設的で好きです。
頭の悪い人は「怒られた!」と言う事から思考が進まなくなっちゃうのが哀しい話ですけど。

このデジログへのコメント

  • さぼてん 2014年05月14日 17:02

    > みあのさん

    じゃダイエット一緒にやる?
    おれも最近怠けてて激太りしてるから

    そうなんですよね、家族だから難しい事も多々あります…

  • さぼてん 2014年05月14日 17:09

    > ちまさん

    流石な教育者としての真面目コメントです。
    大歓迎w

    仲がいい家族と言われてる人達や尊敬する隣人を見ていて気付く事が一杯あります。
    意見がぶつからない関係がいい訳ではないですよね

  • さぼてん 2014年05月15日 19:06

    > アルミナさん

    ん~これに関してはね…

    「そんなに仲良くと言うお題目を並べるのであれば、では本当の仲良くと言う物の本質を知って貰おう」と言うアプローチをやってみただけだったり

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さぼてん

  • メールを送信する
<2014年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31