デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】東日本大震災について話そう

2014年03月11日 23:19

(。-_-。)



もう3年と言っていいのか、まだ3年なのか。

どちらにしても、未だに被災地復興が進んでいない事に驚きと共に怒りを感じます。


仮設住宅と言ったら、せいぜい数ヶ月ってところじゃないでしょうか。


3年経ってもまだ仮設住宅にいたら、大変ではないんでしょうか。


政府は、海外とか、特に反日国家である支那南朝鮮に支援などしている場合ではない。


先ずは、被災地の方々を優先に支援すべきだと思います。


仮設住宅で連日死亡者が出ているのです。


オリンピックなどと浮かれている場合ではない。


オリンピックの方が儲かるから、そっちに業者が行ってしまうと聞きます。


世界中から集まった義援金は、きちんと被災者に渡されているのか。


原発にしても、まだ問題が沢山あるし、


ボランテイアで行った方達の話を聴いたら、まったく進んでないという事でした。



ここは、一体どこの国なんだと思う事が多々、あります。




皆様は、どう思われますか?

このデジログへのコメント

  • goodlooking 2014年03月12日 00:33

    根強い原子力村を解体し東電を国有化しないと話は始まらないと思います
    地震と原発事故を分けて考えないと

  • わんた 2014年03月12日 20:45

    ボランティア行ったけど、相手の望むことより自分がなにがしたいこと多いのと、旅行気分が多いよ^^;

  • 管理貞操帯 2014年03月12日 21:48

    宮城県知事は、去年の選挙の時、土建屋に世話になったので、万里の長城を作らせていて、住民の意見は無視

  • ハイウィンド 2014年03月12日 22:54

    お役所がつぶれたから運営が滞るらしいですね
    復興が進むように国の管轄で決めればいいのにと思います

  • nanasi 2014年03月12日 23:11

    > ヒロ55さん


    そうなんですか?

    人手がないなんてあるんでしょうか。

  • nanasi 2014年03月12日 23:16

    > goodlookingさん


    地震と原発事故を分けて考えているからダメなんではないかと。


    日本は地震大国なんですから、事故を想定しないと。

    安全神話という甘い考えがいけないと思います。

  • nanasi 2014年03月12日 23:17

    > わんたさん



    そういう人ばかりじゃないと思いますが、旅行気分は、ないですね・・。

  • nanasi 2014年03月12日 23:18

    > 管理貞操帯さん


    利権、利権、利権、腹立ちますね!

  • nanasi 2014年03月12日 23:19

    > ハイウィンドさん


    同感です。

  • 管理貞操帯 2014年03月13日 13:49

    シーシェパードの予算
    気仙沼の整備、冷凍施設の整備が先だろう
    対策だと、大砲を装備ぢゃ

  • nanasi 2014年03月13日 23:05

    > 管理貞操帯さん


    同感です!!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

nanasi

  • メールを送信する
<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31