デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

深夜のドキュメンタリー番組で…

2014年02月20日 22:11

最近、ルームシェアや、シェアハウスって流行ってるようですね。
実際に都心シェアハウスに住んでいる女性ディレクターさんが、
住人たちの日常を1年ぐらい掛けて撮り続けた番組をやってました。
元々社宅だったところなど、広いところだと90部屋とかの建物全体を、
シェアハウスとして改装して、賃貸している所も増えてきているそうです。

確かに、学生時代の延長というか、会社から帰って来て見ず知らずの友達が、
リビングやキッチンでワイワイやっているのは、初めのうちは楽しそうだったけど、
何年も住んでいる人は「寂しさを紛らわせるために住んでいるけど、
実際は都会に独りは寂しいから、一時の楽しさに逃げているのかも」
という言葉が印象的でした。

僕はもう何年も一人暮らしだけど、確かに帰ってくると暗い部屋で、
お帰り~、の声も無いし、週末とか夕飯を一人で食べてる時とか、
確かに寂しい時もあるけど、やっぱり誰にも邪魔されない自由って、
何物にも替えられない大事なものだと思う。

でも、あの番組見てたら楽しそうだったし、共同生活っていうのもアリかも、
なんて思えてきました。一人なのになぜか3LDKに住んでるので部屋空いてるし(^^;
港区白金エリアで、駅近で便利なところですが、出来れば料理の上手な、
明るい子がいたら格安でお貸ししようかとも考えているのですが、誰か興味ある?(^o^)o

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Kenta☆

  • メールを送信する

Kenta☆さんの最近のデジログ

<2014年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28