デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

相変わらず冴えない続報です。。

2014年01月08日 02:12

うちの夫婦喧嘩の原因のひとつに

お金のことがあります。

夫は一応経営者でありながら

本当に適当な人。

実働部隊では実力あるようですが、

お金に関しては何も考えずに使えるものは使うタイプ。

昨日は電気代止められそうになりました。

こんなこと、しょっちゅうなんです。



経営が落ち着いてから財布は任せるということで

私は食費だけもらって自分のお小遣いは自分で何とかしています。

だけど夫婦だと年末年始は特にいろんなお金がかかりますよね。

私、今日もお財布にもう600円しかなかったんです。

お年玉やら何やらでお金を使う時に

「この後の食費は?」と聞いたら、「渡す」と言ってそれきりで。。

自分のパート代も不足分にあてたので今月はもうありません。

私の退職金は夫の滞納分などで、とっくになくなっています。




それで今日、

バッグの出張買取を頼んだんです。

玄関先で査定してもらって

お気に入りのバッグやアクセサリーにわずかな値段を提示されました。

でも今は1000円でも多くお金が欲しい。

だってお金ないし、

次にいついくらもらえるかもわからないんだもの。

出ていこうにも先立つものがないんだもの。

「こんな悲しくて不安な思い、貧乏学生の頃にもなかったな。。」

そう思った時、珍しく明るい時間に夫が帰ってきて、

「お願いだから、沙都花の物を売ったりしないでくれ」と懇願されました。

「お金は何とかする」と言うので、申し訳ないけど買取の方は断りました。

その後、夫なりに謝ってくれました。

「完全に変わるとか全くケンカがなくなるとかは難しいかもしれないけど

努力するし、出ていかないでほしい」と言われました。

それでも私は

かたくなな心を溶かせなくて。。。

「でももう怖い。もう一緒にご飯を食べたくないし一緒に寝たくない。

もうどうしていいかわからない」と言いました。

そしたら

「気持ちを取り返すように努力する」と言われました。

初めてちゃんと反省しようとしてくれたような気がしました。

夫にしては

精一杯の意思表示だったかもしれません。

それでも私は

態度を変えることができませんでした。



そして今、

夫が寝てから

地元のアパートや仕事を検索していて、

そういえば塾を経営している同級生がいることを思い出し、

雇ってくれないかなと思って検索するうちに、

偶然フェイスブックに辿りつきました。

何人かの他の同級生の様子もうかがうことができました。

男性は特にすっかりオジサンになっていて、

何人かは子どもを抱いていました。

こういうところに登録するだけあって、

ほとんどの人は学校卒業以来、

一筋にどこかの会社に勤めていました。

それを見ていると、

「ああ、私、何やってるのかな」とちょっと正気を取り戻すことができました。

「いつまでフラフラする気かな」。

自分に対してそう思いました。

それに、もう、若くない。

一から新しい仕事を始める気力も、もうないかもしれない。

今の仕事だけで地方で食べていくのはなかなか難しいし。

前の仕事にはもう戻りたくないし。

同級生たちもおそらく、

いろんな悲喜こもごもを経験しつつ

一筋の道を歩いているんだろうと思うと、

自分はこれ以上何かをやめたりしない方がいいのかもしれないと思えました。



つらくても仕事には行きますよね。

やりたくなくても仕事はしますよね。

それと同じで、

忍耐が多くても結婚生活もやっていくしかないのかもしれないですね。

前の結婚と違って

客観的に見れば明確な原因はお金のことだけで。

それも今日、

「来月から売上上がるから、

来月から家計任せていい」と言われたし。

だったら後は

わだかまりが残っていようと、

今までのように夫に愛情を感じられないとしても、

結婚生活続けた方がいいんだろうな、と。

そう思えました。



明日の朝、

気力があれば、

普通に食事の支度をして

夫を起こそうか。

まだ前向きにではありませんが、

少しずつそういうふうに考えています。

このデジログへのコメント

  • 123さん 2014年01月08日 02:18

    こんばんは。はじめまして。
    2014年もまだはじまったばかり。がんばりましょう。

  • 沙都花 2014年01月08日 02:34

    > 123さんさん

    新年早々冴えなくてすみません・・・そうですね、新しい年ですよね。

  • ganbat9 2014年01月08日 08:58

    健全な前向き姿勢が出てきましたね
    その姿勢で何度も考えて行くと、進むべき道が見えてきますね

  • 善沢直樹 2014年01月08日 10:20

    そう、今の紗都花さんの気持ちを維持して頑張ってね
    旦那さんも、そのうちに儲けるようになるかも

  • 沙都花 2014年01月08日 14:29

    > ganbat9さん

    明日から今度は私の実家の方に帰省なんです。まだ私は拗ねたまま。徐々に日常に戻れるんでしょうかね。

  • 沙都花 2014年01月08日 14:29

    > 鶏さん

    そうですね、終わりにするのは本当にどうにもならない時。まだ、大丈夫だということなんでしょうね。

  • 沙都花 2014年01月08日 14:33

    > 善沢直樹さん

    儲けてはいるんですが、無計画に会社つくって無計画にお金使っていますから・・・・・・。
    少しずつ、修復していかなくちゃと思っています。まだ気は向かないですが・・・・・・。

  • 沙都花 2014年01月08日 21:43

    > ノーザンポラリスさん

    おっしゃってくださっているのは、どちらの道なんだろう。。
    たしかにね、私は自分の損得に鈍感すぎるんですよね。だからこうなるんだろうな。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

沙都花

  • メールを送信する

沙都花さんの最近のデジログ

<2014年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31