デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ブリ大根、きな粉玉添え

2013年12月09日 22:47

ブリ大根、きな粉玉添え

色々、和風料理検索中・・・(-。-)y-゚
ネタから揃えなならんものが多くて、意外と難しい。
まあ、海鮮嫌い、キノコ嫌いじゃ破門の口かな・・・┏(・_・)┛

ほでも、とりあえず、冷蔵庫にあった大根の処分から。
ブリはダイエーで買う。
さすが、鯖より高い。

いとこにハマチ養殖業者がいるので、頼めば送ってくれるけど、
ハマチなら刺身で食べなもったいない・・・(-。-)y-゚
それにハマチ1本あったら、正月まで毎日ハマチ刺身になるから、それも困る
浴槽で活かして、ブリに育つまで待つという手もないことはないけど、ハマチが大人になるまで風呂に入れないというのもなぁ・・・

ともかく、レシピどおりやってみる。
なになに?
2人分で、大根15cm?
多すぎない?
ま、一応、信用して作ってみるべ。。。

やっぱり、大根多すぎ
お皿に盛ったのと同じくらいの大根が鍋に残る。
ま、古妻が大根大好きらしいから、エエか

http://farm3.staticflickr.com/2883/11289362246_9888f04e10_z.jpg

一汁三菜は無理にしても、一汁と一菜と一おまけ。
あ、一妻も入れたら、数勘定は合ってる

おまけのきび団子じゃなくて、きな粉玉は、まあるく仕上げるのが難しい。
中身が餅じゃなくて、サツマイモの蒸したやつやからかな?
きな粉をまぶすにもテクニックが要りそう<(_ _)>
昔は餅付きのバイトもやってたので、餅を丸めるのは玄人なんやけど、イモじゃ腰がない
ま、短時間で仰山出来たので、明日は孫への土産に持って行ってもらお(^∇^)b

このデジログへのコメント

  • ゆうら 2013年12月10日 23:10

    実はブリ大根って食べたことないんですよねぇ・・・
    一度食べてみたい(作るとは言わないw)

  • COSMICLOVE 2013年12月11日 00:03

    > ゆうらさん

    四川ブリってない?
    ないか・・・<(_ _)>
    大根なら仰山ありそ(^^)v

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

COSMICLOVE

  • メールを送信する

COSMICLOVEさんの最近のデジログ

<2013年12月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31