デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

介護って・・・

2013年12月03日 20:13

私の勤め先の後輩で、脳に障害を持ち寝込んでいる母を持つ人間がいる。
家族は父と兄と本人と本人の嫁。
デイケアで何日か来てもらっているが
本家族が介護しているらしい。
そんな中家族会議で、その彼が会社を辞めて家で出来る仕事をしながら
介護をする・・という結論が出たそうで辞職願いが出た。
私は幸い(?)というか、介護するまもなくお互いの両親を亡くしている。
だから介護についてどうのこうの言えないのだが
この話は変だと思う。
まだ26歳で、将来のある人間を犠牲にしていいものか??
何故家族でうまくローテーション組んで介護出来ないのか?
多分若いから、再就職も容易だと考えているのだろうが
辞めてしまえば、収入は減るし、国民保険年金などの支出は増えるし
いいことないし
そもそも新婚の家庭にヒビが入るのは目に見えている。
私はお節介だから彼の家族を説得に当たりたいと思うが
どうなる事やら。
介護って大変なんだなあ・・

このデジログへのコメント

  • てんちゃん 2013年12月03日 20:56

    > モモネさん

    私の勤め先が病院なので、MSWに相談しては?という話も出ています。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

てんちゃん

  • メールを送信する

てんちゃんさんの最近のデジログ

<2013年12月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31