デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】子どもの頃「お手伝い」はしていましたか?

2013年11月04日 12:24

小学校上がる前から母の女手一つでした。自然に楽わさせてあげたいとか、喜ばせたい!っという思いも人一倍強くおかずを一品つくってみたり、肩たたきをしたり、洗濯物の後片付けはしていました!

このデジログへのコメント

  • ベール 2013年11月04日 13:56

    > 火の正平さん
    コメありがとうございます♪
    多少の失敗も一生懸命やってくれたんだとオーバーに喜んでくれていましたね(^^)

  • ホリー 2013年11月04日 14:40

    へー、そうなんだ!
    お母さんもずいぶん苦労されたんだろね
    その状況をよく解って手伝った貴女も立派だね

  • ベール 2013年11月04日 16:00

    > ホリーさん
    コメありがとうございます(^^)
    満足に親孝行もしてあげられていないね…って言っても親からすれば健康で幸せならそれが何よりの孝行だとはいってくれます(^^)

  • ベール 2013年11月04日 16:01

    > アカノ.D.タネウマさん
    少しでもできる限りの孝行はしていきたいものですね♪

  • 心蔵 2013年11月04日 22:45

    素晴らしい僕は親不孝な息子でした ただ一度も親を泣かせなかった親孝行したい時に親はいない

  • ベール 2013年11月04日 23:49

    > 心蔵さん
    親孝行したい時には親はなし…よくいぃますよね!でも親より長生きできているだけで親からすれば十分親孝行だとおもぃます!!︎

  • 心蔵 2013年11月05日 07:15

    そうだね 親より先に行ったら駄目です
    子供達の為に余り長生きしないようにと 考えています

  • ドライブマイスター 2013年11月05日 12:55

    エライですね(^^)

    尊敬します☆

  • ベール 2013年11月05日 13:09

    > ドライブマイスターさん
    コメありがとうございます!
    偉いことなどできてないですょ…親が亡くなってから少しでも後悔少ないようには努めたいですね!

  • ベール 2013年11月05日 21:36

    > tsmsさん
    コメありがとうございます!
    そんな。。。畏れ多いです(#^.^#)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベール

  • メールを送信する
<2013年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30