デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

来客は笑顔で迎えましょう∑( ̄ロ ̄|||)

2013年04月03日 01:03

来客は笑顔で迎えましょう∑( ̄ロ ̄|||)

笑う門には福来たるε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
笑っている人の元にこそ、福の方が寄ってくるとは言いますが、、、
サブちゃん、それはマズい(ll゚д゚ll)
ってか、サザエさん
弟さんともう一人誰か轢かれてます
笑顔で迎えてる場合じゃないですよΣ(゚д゚lll)

さてさて
今日のお題は
おうちルール
ですが、、、
そんなものはありません( *`ω´)

まぁ、それで終わってはしょうも無いですので、、、
冒頭のことわざ
『笑う門には福来たる』
コレについて、考えてみましょう

そうですね~
ではまず、最初の取っ掛りとして、、、
笑顔効用というモノを考えてみましょう

人と接する際で考えると、、、
やはり、笑顔の方が相手の心象はよくなりますo(^▽^)o
そうなれば、相手の対応も柔らかくなりますし、
両者にとって良い効果が循環すると考えられますね(゚д゚)(。_。)

では、それ以外の場合で考えると、、、
実は、笑顔には健康の維持に効くという一面があります
笑顔の時にインターフェロンと呼ばれる
癌細胞に対して有効な物質を生成する
免疫機能を活性化させる効果があるコトが知られています
また、血行の働きを良くする効果もありますので、
癌だけでなく、日常的な身体機能の維持にも役立つと言えます

笑顔って、素晴らしいヽ(*´∀`)ノ
コレは是非、笑顔で接するようにしなければ(゚д゚)(。_。)
と言いたいところですが、、、
作り笑いを浮かべても、ストレスが溜まるだけです
無理矢理笑みを浮かべるというコトは、
自分の感情を押し隠すというコトでもありますからね

笑顔
心からの笑みであれば、
その効用は本人にとっても周囲にとっても、
素晴らしい効用を生み出しますヽ(*´∀`)ノ
しかし、本心からででなければ、、、
逆に悪い影響を与えてしまう毒になりかねません(ll゚д゚ll)

では、どうすべきなのか(o゜ー゜o)??
気が付けば笑みが浮かんでいるような環境作り
自分らしく生き、心を豊かにする
そんな生活が、生き方が必要なんでしょうね
(゚д゚)(。_。)(ヾノ・∀・`)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

しかし、、、
コレでは、笑顔でいるから福が来るのか、
福が来たから笑顔でいられるのか
良く分からないコトにwww
卵が先か、鶏が先かみたいなお話ですな( ̄▼ ̄|||)

まぁ、仏頂面にならないように、
ストレスを溜めすぎない生活を心がけましょうってコトで
鳥頭な私には関係のないお話ですがねw\Σ^)/

このデジログへのコメント

  • アイギス 2013年04月03日 19:05

    笑うって大事ですよね!!コールセンターでも笑顔で電話すると対応が良くなりますww

  • 紅雪 2013年04月04日 01:28

    うたさん
    本心からの笑顔が浮かべられる人は素敵ですよねヽ(。☉౪ ⊙)ノ
    無理やり作ると、
    八方美人にもなりかねないし、微妙になりそうですが( ̄▼ ̄|||)

  • 紅雪 2013年04月04日 01:31

    妖♪さん
    心理学的にも言われてるコトですしね(゚д゚)(。_。)
    まぁ、、、
    笑顔でも、初対面でパーソナルスペースに侵入しすぎて、
    嫌われちゃう残念な人も居ますけどwww

  • 紅雪 2013年04月04日 01:35

    ヴィヴィカさん
    そういった一面も確かにあるんでしょうけど、、、
    私は反論したい派
    というか、、、
    性根が捻くれ曲がってるので、何にでも反論したくなるんですがねwww

  • 紅雪 2013年04月04日 01:38

    アイギスさん
    態度によって、声の張りとかも変わってきますしね~(゚д゚)(。_。)

  • 紅雪 2013年04月04日 01:39

    さわこっちさん
    それは客ではないΣ(゚д゚lll)
    泥棒さんも押し売りセールスマンも
    笑顔で追い返しましょうwヽ(*´∀`)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

紅雪

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30