デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

縁結びの神様

2013年03月05日 23:02

縁結びの神様

今日お休みのオイラ。

クルマをかっ飛ばして。
島根県は「出雲大社」まで足を伸ばしてきました…

広島から出雲大社までは微妙に距離があり、なかなか足が伸びないのだが。
小春日和ドライブにもってこい!
2013年も、ようやく春がやってきましたよ

にしても。

ようやく到着した出雲大社。やたら「若き女子のみ」の参拝客が多い。

出雲大社、有名な縁結び神様なので…
カポーならわかる。実際うら若きカポーも多かった(試験終わった大学生っぽい)

だが。

若き女子二人連れとか。
若き女子一人旅とか。
たくさんいて。
一昔前では考えられん!

もしかして、これが「神社ガール」というやつか。
オイラ20代の頃は「趣味:神社仏閣巡り」なんて言うと恥ずかしかったものだが(笑)

でもね…
冷静に考えると、良い事なんだよね。

出雲大社にわざわざ神様に会いに来ている彼女たちは。
某「ディズ〇ーランド」とか某「ユ〇バーサルスタジオ」で遊んでる人達より、
よほど価値ある時間を過ごしてると思う。

わが国も捨てたもんじゃないね!(笑)

このデジログへのコメント

  • あおい 2013年03月06日 21:35

    数年前に縁結びの神様
    「東京大神宮」に行きましたよ!
    ご利益は…(。-`ω´-)ンー
    また行こっと♪

  • りゅう 2013年03月06日 22:01

    > あおいさん

    縁結びは、地元の神様の方が良いと思います…

    「東京大神宮」ご利益はあるかも知れんが、一体何百万人が願いをかけてるのか!!!
    神様大忙し!!!

    新潟にも縁結びの神様いるでよ絶対。

  • ゆっこ 2013年03月06日 23:17

    縁結びの神社にはカップルで行くものではないと聞いたような
    私も20代に女性2人で行きましたよ

  • りゅう 2013年03月07日 19:27

    > ゆっこさん

    >縁結びの神社にはカップルで行くものではない
    よく聞きますが、なんででしょうね?
    カップルだろうが独り身だろうが「神様に敬意を持って崇め奉る」ことでOKなはずなんだけどなぁ…

  • ゆっこ 2013年03月07日 19:34

    学業の神様に縁結びをお願いするのと同じで、恋人がいる人が縁結びをお願いするのも変だからかと思います

  • りゅう 2013年03月09日 21:33

    > ゆっこさん

    恋人がいるからこそ「より強く縁を結びたい」という考え方もあるとは思うんだ…
    オールド夫婦も一杯いたぜよ笑)

    オイラ的には「気持ちの持ちよう」だと思ってます。

  • ゆっこ 2013年03月09日 23:34

    なるほど
    うちの兄は友達と出雲大社に行った後で今の嫁さんと出会えたからと2人でお礼に行ってます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りゅう

  • メールを送信する
<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31